東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

つかの間の冠雪復活の富士山

2011年10月04日 | 富士山
 10月4日(火)の今日は、昨夜降った雨が止み、朝の通勤時に歓迎してくれた富士山は綺麗に 冠雪していましたが、昼休みの散歩時にはほとんど溶けて夏富士に逆戻りしたような姿を現していました。


①10月3日の昼休みの雲隠れした富士山


②10月4日朝の綺麗に冠雪した富士山


③10月4日昼休みのほとんど雪が無くなった富士山

<撮影データ>
  撮影月日:2011年10月3日(月)~4日(火)
  撮影場所:静岡県富士市中丸

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冠雪 (庭のzassou)
2011-10-05 01:39:59
気持ちよさそうな秋の空

朝の富士山の冠雪 アーーーッ 素敵!
でもまだ 簡単に溶けてしまうんですね

嬉しい写真でした ありがとうございます
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2011-10-05 13:54:19
秋の雲ですね
朝の富士山は雪がかなりありますね
昼になると消えてしまうのかな
なくなってますね
真っ青な空がきれいです
返信する
庭のzassouさんへ (michioaruku)
2011-10-05 21:09:24
朝の冠雪の富士山を見た時、薄い雪化粧だったので次の日には溶けrてしまうのではと思っていたら、半日も持ちませんでした。
でも嬉しい冠雪でした。
今日から明日にかけての雨降りで、天気の回復する金曜日の朝の富士山が楽しみです。
返信する
たなちゃんさんへ (michioaruku)
2011-10-05 21:10:57
こんなに早く雪が消えてしまうとは思っても居ませんでしたが、朝の冠雪の富士山は綺麗でした。
雨上がりの金曜日の朝が楽しみです。
返信する
冠雪の (旭川3sen6gouの まりあ)
2011-10-05 21:34:20
格好いい富士山がひととき現れましたね。
くっきり青空に映えて
イヨッ、日本一~! です。
返信する
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2011-10-06 22:49:45
まだ稲刈りが終わる前に、こんなに冠雪した富士山を、見るのは初めてのような気がします。
昼には早くも溶けてしましましたが、嬉しい朝の富士山でした。
返信する

コメントを投稿