日曜日の今日は、昨日に続き好天気に恵まれて、通算216回目の満観峰縦走山歩をJR用宗駅~花沢山(450m)~日本坂峠~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅のおなじみのコースで楽しみました。
用宗海岸では、日の出が歓迎してくれ、富士山は機嫌良く最後まで姿を現してくれました。 山の上は風が無くて暖かく登りは半袖のTシャツ1枚で歩け、最後の朝鮮岩は20℃の暖かさで、富士山の眺めをたっぷり楽しむことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/10a990db6904a235fe60fe11afa631ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/e73b5400118a3435c7eee2f5073370d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/1a198dea2f248490f558e234bbcea1c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/7017d9dccf646fba73682f5738031a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/28fd4fb0888c6f8a1ef099c31079f20a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/547330e433a6de8d470ba8011d8940a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/316975ba20ba693e794edf96ff9b865a.jpg)
<撮影データ>
撮影年月日:2016年12月18日(日)
撮影地地図:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅:静岡市
用宗海岸では、日の出が歓迎してくれ、富士山は機嫌良く最後まで姿を現してくれました。 山の上は風が無くて暖かく登りは半袖のTシャツ1枚で歩け、最後の朝鮮岩は20℃の暖かさで、富士山の眺めをたっぷり楽しむことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/10a990db6904a235fe60fe11afa631ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/e73b5400118a3435c7eee2f5073370d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/1a198dea2f248490f558e234bbcea1c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/7017d9dccf646fba73682f5738031a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/28fd4fb0888c6f8a1ef099c31079f20a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/547330e433a6de8d470ba8011d8940a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/316975ba20ba693e794edf96ff9b865a.jpg)
<撮影データ>
撮影年月日:2016年12月18日(日)
撮影地地図:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅:静岡市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます