自宅花壇で咲き始めました。白くてテッポウユリに似ています。テッポウユリとの違いは、タカサゴユリの方が一回り大きく、葉が細いことだと思います。テッポウユリとの交雑によって作られたものが多いので、余りさの分からないものも増えてきているかもしれませんが、一般的な見分け方としては前述の通りだと思います。写真は8月6日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)