季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

マムシグサ(蝮草)

2007-09-05 17:26:31 | 趣味・季節の花
牛久自然観察の森で撮影しました。説明板には『茎(偽茎)の模様が蛇の身体の模様に似ているから名付けられたもの・・・』と説明されていました。花は初夏の頃に仏炎苞を形成する独特の花を咲かせるようですが、写真は雌株にできたトウモロコシ状の実の様子です。これが秋が深まると赤い実になるようです。北海道から九州のじめじめした谷沿いの野原に広く分布するサトイモ科、テンアンショウ属の多年草です。学名は「Arisaema serratum」と記述されていました。8月27日に珍しいので撮影しました。蛇の類が好きでない者にとっては・・名前が良くないなー。ところでサトイモ科ですから地中に芋(球根)があるようですが、これは有毒ですから、間違って食べないようにしたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウゼンギク(友禅菊)

2007-09-05 10:37:40 | 趣味・季節の花
道端の花壇に薄紫色の花が綺麗に咲いていましたので、撮影しました。北アメリカ原産のユウゼンギクで園芸品種として改良されたもののようです。花弁が細くて数が多いのが特徴ですね。学名は「Aster novi-belgii」で、キク科、アスター(シオン)属の多年草(宿根)です。園芸店で見ると、色は紅色、白色、ピンクなど多彩です。写真は9月1日に撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマリンドウ(深山竜胆)

2007-09-04 10:52:58 | 趣味・季節の花
この写真も今年の夏、北アルプスを登山した家族が送ってくれたものです。鮮やかな紫色の花は、登山者にとってとても一息入れて観察したくなる美しい花でしょうね。学名は「Gentiana nipponica」で、リンドウ科、リンドウ属の多年草です。学名にある通り、日本固有の種のようで、本州の中部地方以北の高山地帯に自生していると既述されています。花は5弁の大きいものの他、その間に小さい花弁があります。写真のように、岩場の下のほうのやや湿気がある所を好むようですね。晴れた日に咲き、天気が悪いと開花しないようですが、撮影した当日は快晴で精一杯美しさを見せてくれています。写真は8月14日槍ヶ岳に向かう途中に撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチカガミ

2007-09-03 13:59:59 | 趣味・季節の花
牛久自然観察の森で咲いていました。学名は「Hydrocharis dubia」で、トチカガミ科、トチカガミ属の多年生浮葉植物です。浮葉植物と言えば、既述したアサザもそうですね。比較的波が小さい船だまりや静かな沼などの岸沿いの湖沼面で見かけます。湖底に根を張り、葉を水面から少し上に出したり、水面に浮かべて(抽水植物)おり、近年湖の環境の悪化によって、分布数が少なくなって心配されている植物です。(環境省が指定する絶滅危惧種であると牛久自然観察の森の説明板に記載されていました。)葉の裏側に気泡を貯める浮き袋のようなものがあり、葉を水面に浮かべることができます。花は直径1cm程度の白い小さな花で、花弁が3枚あります。雌雄異株で、雌花と雄花に分かれるようです。写真から判別できるでしょうか。中央の花が雄花、右側の雌しべが二股に分かれたように見える花が雌花だと思います。写真は8月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマオダマキ(深山苧環)

2007-09-02 23:23:45 | 趣味・季節の花
夏休みに北アルプスに行った家族が送ってくれた写真です。標高の高い穂高付近の岩場で撮影したものです。図鑑を見ますと、樺太、日本、朝鮮半島などの標高の高い岩場に自生する高山植物であると記述されています。学名は「Aquilegia flabellata var. pumila」で、キンポウゲ科、オダマキ属の多年草です。青紫色の花がやや俯き加減に咲く様はなんとなく冬の厳しさを思わせます。外側にある青紫色に見えるのは実は萼片で、花弁は中央に円筒状に薄い白色に見えるものだそうです。写真は8月14日に撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンデラ・アリスデライト

2007-09-02 23:07:10 | 趣味・季節の花
薄いピンク色の綺麗な花です。キョウチクトウ科マンデラ属の常緑つる性の植物です。花木センターで8月17日に撮影しました。螺旋状の蕾も写っていますが、アサガオに似ていますね。花弁は5枚で厚みを感ずる花です。暑い夏になんとなく涼感を与えてくれる花ですね。マンデラ属は花の色で名称が変わるようで園芸店でも赤や黄色、白色等が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウと花

2007-09-02 22:40:09 | 趣味・季節の花
牛木自然観察の森で、残暑の厳しい8月16日に撮影しました。森の中で黄色い花の蜜を吸っていました。カメラを近づけても一心不乱に吸っています。たまには花と昆虫もいいかなと思い掲載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハツユキソウ(初雪草)

2007-09-02 16:26:37 | 趣味・季節の花
夏になると葉が白くなり斑入りのようになってきます。その先端に小さな花を付けます。図鑑によれば、短日性の植物で、ポインセチアとも同属ですから、夏至を過ぎる頃にスイッチが入り、葉が白く成り雪を被ったようになります。ポインセチアも年末になると赤く色づいたものが出回りますね。この植物は8月頃になるとあちこちの花壇で目だち始めますね。観葉植物として楽しまれる植物ですね。北米原産で、学名は「Euphorbia marginata」、トウダイグサ科、ユーフォルビア属の一年草です。写真で花がご覧いただけるでしょうか。茎の最上部にほんの小さな花が咲いています。8月18日に近所の花壇で咲いていたものを撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースター

2007-09-02 16:07:59 | 趣味・季節の花
珍しい青い色をした星型の花です。南米が原産で、学名を「Tweedia caerulea」と言い、ガガイモ科、トゥイーディア(オキシぺタルム)属、蔓性の多年草です。花は咲き始めた頃は薄いブルーですが、だんだん青色が鮮やかになってきます。美しい花には棘がある・・などと言いますが、この花も茎を切ると白い乳液が出てきます。この乳液は有毒で、人によってはかぶれることがあるそうですから取り扱いに注意が必要ですね。写真は道路沿いの花壇に咲いていたものを9月2日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキマメ(狸豆)

2007-09-02 09:32:58 | 趣味・季節の花
牛久自然観察の森の管理センターの前の小さな花壇で咲いていました。面白い名前なので笑いながらシャッターを押したため手ぶれがあります。ご容赦下さい。小さな花ですが、萼や実に毛が生えていて、狸のようにも見える植物です。花や実の形を見ただけで名前の由来などどうでも良いほど似ています。名前を聞いて、そんな名前があるのかな??と半信半疑でしたが、図鑑にしっかり学名も書かれていました。学名は「Crotalaria sessiliflora」で、マメ科、タヌキマメ属の一年草です。花はおよそ1cm位の大きさで、色は爽やかなブルーです。愉快な名前で珍しい植物です。7月頃から9月頃まで咲くようですから、まだ間に合うかもしれません。お近くの方は牛久自然観察の森で観察してみてください。写真は8月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コボタンヅル(小牡丹蔓)

2007-09-01 17:59:55 | 趣味・季節の花
牛久自然観察の森で咲いています。本州から九州にかけての日当たりの良い林縁や草むらで他の植物に巻きついたりして生育しています。キンポウゲ科、センニンソウ属の蔓性植物です。白い4枚の花弁のように見えるものは萼ですが、その根本から雄しべと雌しべが花火のように上に広がっている様子は何とも美しいものです。説明板がなければそのまま通り過ぎてしまうほど小さな白い可憐な花です。写真は8月29日に牛久自然観察の森で撮影しました。図鑑によれば、ボタンヅルや、センニンソウと似ていると記述されていますが、その花を良く観察したことがないので私にはまだよくわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする