季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ミズヒキソウ(水引草)

2007-09-19 23:29:54 | 趣味・季節の花
夏の盛りから咲き始めている特色のある花です。野原でお祝いの際使う紅白の水引に似た長い糸状の花序にほんの数ミリ程度の小さな花が数多く咲きます。花期は8月頃から10月頃までのようですが、9月上~中旬頃が一番目だつような気がします。写真は既述したキンミズヒキと隣りあわせで咲いていましたので、金と赤のミズヒキ。これは縁起がいいかな?と勝手に理解してパチリ。日本や朝鮮半島など東アジアに分布しています。学名は「Polygonum filiforme」で、タデ科、タデ属の多年草です。写真は牛久自然観察の森で9月16日に撮影しました。花は白い色もありますが、やはり赤が目立ちますね。手前側に写っているキンミズヒキは花が既に終わっていますが、奥のほうにはまだ黄金色の花が見えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメモドキ(梅擬)

2007-09-19 14:07:16 | 趣味・季節の花
9月に入って朝晩が涼しくなったからでしょうか、牛久自然観察の森でも赤い美しい実をつけたウメモドキを観察することができます。花は小さな5弁の梅のような花(白又は薄紫色)ですが、秋になると真紅色の綺麗な実をつけます。雌雄異株で実のつく木とつかない木があります。本州から九州にかけての野山に分布し、学名は「Llex serrata」で、モチノキ科、ウメモドキ属の落葉低木です。秋が深まると葉は紅葉し落葉しますがその時期にも残っている赤い実は又格別に美しさを増します。和名は葉が梅の葉に少し似ていることからつけられているようです。写真は9月16日に撮影したものです。これからが身ごろですから散歩がてら是非見ておきたい植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする