空気がヒンヤリ・・・金木犀の香りもどこからかほんのり・・・。
・・・なんて、ブログ書いてる場合じゃないんですよ。本当は・・・。
明日は、会社ですね、朝礼当番っていいましてね。だいたい月に1回程度なんですけどね。
・・・みなさまの前で、スピーチしなければなりませんの。
3分間スピーチと申します。
前社長が提案した負の遺産として、未だに続いてんのね・・・
本日は、ネタは、確保したものの、原稿まとめていないし・・・これからやんなきゃなんないのね。
なのに、ブログ書いてる・・・おいおい・・・。
20人前後のヒトの前で、3分間砂時計の砂が落ちるまで、スピーチしなければ、ならないのですけどね。これがもう、緊迫感あふれる3分なんですわ・・・。
実際のところ、ネタにはあんまり困っていないんですけどね。
あの場に立つとものすご~く緊張いたします。
3年以上やってるんだけど、未だに慣れない・・・もともとアガリ症なワタクシです。
よく舞台で、俳優さんなんかがセリフが出てこなかったするときのあの間・・・。
客席にも緊張が走りますよね。あんなカンジ・・・。
俳優さんたちは、まあ、中劇場で400人から800人、大劇場なんかだと、2000人前後ですか・・・たくさんのお客さんの前ですもんね。
俳優さんたちとは、ケタが違いますが、たかが、3分もたすの大変なんですよ。
受け狙いの冗談がまるっきり滑ったり、笑っていただいくところで、シ~んとしてしまったりで、
聴いてる人のレベルに合わせてお話を考えなくてはいけないのでしょうけれども、これもなかなか難しいところです。
もともと営業さんの教育の目的みたいだったのだけど、ワタクシ、事務職以外経験ないし~ぃ・・・
社員も現社長も止めたがっているのですけどね・・・誰も何にもいいません。
一度、上司の課長に
『もうやめよ~よぉ』と言ってはみたのですが、
『○○部は、英語でやんなきゃいけないんだよ。日本語でいいだけ有難いと思いなさい・・・』
と言われてしまいました。
絶句・・・困難にも、レベルの高さがあるんですのねぇ・・・
・・・なんて、ブログ書いてる場合じゃないんですよ。本当は・・・。
明日は、会社ですね、朝礼当番っていいましてね。だいたい月に1回程度なんですけどね。
・・・みなさまの前で、スピーチしなければなりませんの。
3分間スピーチと申します。
前社長が提案した負の遺産として、未だに続いてんのね・・・
本日は、ネタは、確保したものの、原稿まとめていないし・・・これからやんなきゃなんないのね。
なのに、ブログ書いてる・・・おいおい・・・。
20人前後のヒトの前で、3分間砂時計の砂が落ちるまで、スピーチしなければ、ならないのですけどね。これがもう、緊迫感あふれる3分なんですわ・・・。
実際のところ、ネタにはあんまり困っていないんですけどね。
あの場に立つとものすご~く緊張いたします。
3年以上やってるんだけど、未だに慣れない・・・もともとアガリ症なワタクシです。
よく舞台で、俳優さんなんかがセリフが出てこなかったするときのあの間・・・。
客席にも緊張が走りますよね。あんなカンジ・・・。
俳優さんたちは、まあ、中劇場で400人から800人、大劇場なんかだと、2000人前後ですか・・・たくさんのお客さんの前ですもんね。
俳優さんたちとは、ケタが違いますが、たかが、3分もたすの大変なんですよ。
受け狙いの冗談がまるっきり滑ったり、笑っていただいくところで、シ~んとしてしまったりで、
聴いてる人のレベルに合わせてお話を考えなくてはいけないのでしょうけれども、これもなかなか難しいところです。
もともと営業さんの教育の目的みたいだったのだけど、ワタクシ、事務職以外経験ないし~ぃ・・・
社員も現社長も止めたがっているのですけどね・・・誰も何にもいいません。
一度、上司の課長に
『もうやめよ~よぉ』と言ってはみたのですが、
『○○部は、英語でやんなきゃいけないんだよ。日本語でいいだけ有難いと思いなさい・・・』
と言われてしまいました。
絶句・・・困難にも、レベルの高さがあるんですのねぇ・・・