夕方、さくら農園に行った。
もっとも、いつものように午後6時を過ぎてからだから、1時間くらいしか『畑のいのち』にかまってやれないのだけれど…
何はともあれ、胡瓜とスイカの葉をレースのように食べ散らかしている憎っくき瓜葉虫の類を見回ったあと、今年初めて植えた赤色と黄色のパプリカの苗を見て、絶句した。
青い筈の茎の、根っこから先端にまでびっしりと茶色い虫がしがみついて、汁を吸っているようなのだ。
「うっわっ、 ひどい!、 ひどいわぁ!!」
カメムシに似たこの虫は、木酢液系の消毒薬では全然効果が無いようだ。
ゴム手袋を穿いているので、意を決して3本指でひねりつぶす。
気味悪いけれど、「収穫の日を楽しみに育てているのに、ちょっとひどいじゃない?」、「あんた達、自分で苗を買って肥料をやってから、自分のパプリカを食べなさいよ。 ひどすぎるわ」
没有法子!
明日からも、畑の野菜たちから目が放せない!
1週間ほど前のこと。
胡瓜を2本買って植えてから3日目に、1本が根切り虫に襲われた。
茎の3分の2あまりが、無残に切られて枯れている。
ティッシュペーパーをぬらして患部に巻き付け、そのまま横に寝かせて土に埋め、たっぷり水をやってから枯れ草を被せておいた。
祈るような気持ちで水遣りを続けていたら、萎れていた葉っぱに生気が戻り、生き返っっている!
…ほっ。
それにしても、やっと5㌢ほど立ち上がったこの子の、なんとか弱いこと!
めげない、逃げない、へこたれない!
きっと良くなる、必ず良くなる!
頑張るんだよ!!
金つなぎのテーゼを言って聞かせて、さて、明日からどう育つやら。
3年前の初挑戦から今日まで、毎年タネを採取して残し、今年は春に収穫したあとも、残ったタネで夏大根を育てている。
思いついて、畝の3分の1の大根に万田酵素さんから頂いたアミノアルファを与えたら、葉っぱの勢いが違う、大きさと色が違う、大根が大きく育ってきたーなど、見た目の違いがはっきり。
松浦新吾郎会長♪
今年の春に、歌友、病友がたに頂戴しましたね、アミノアルファ!
有難うございますぅ。
かくて今日も、水菜とスティックブロッコリーとチマサンチュを収穫。
ワタナベさんに貰っていただき、喜んでくださった。
比奈知のカワグチ氏が覗いてくださって、開口一番「麗華ちゃんは?」
熱心な麗華ちゃんファンだから、時折雑草を刈り取ったり潅水桶に水を張ったりしてくださる。
有難うございますぅ。
最近は、さくらのことを「おばちゃん」とは呼ばなくなられたし。
もっとも、いつものように午後6時を過ぎてからだから、1時間くらいしか『畑のいのち』にかまってやれないのだけれど…
何はともあれ、胡瓜とスイカの葉をレースのように食べ散らかしている憎っくき瓜葉虫の類を見回ったあと、今年初めて植えた赤色と黄色のパプリカの苗を見て、絶句した。
青い筈の茎の、根っこから先端にまでびっしりと茶色い虫がしがみついて、汁を吸っているようなのだ。
「うっわっ、 ひどい!、 ひどいわぁ!!」
カメムシに似たこの虫は、木酢液系の消毒薬では全然効果が無いようだ。
ゴム手袋を穿いているので、意を決して3本指でひねりつぶす。
気味悪いけれど、「収穫の日を楽しみに育てているのに、ちょっとひどいじゃない?」、「あんた達、自分で苗を買って肥料をやってから、自分のパプリカを食べなさいよ。 ひどすぎるわ」
没有法子!
明日からも、畑の野菜たちから目が放せない!
1週間ほど前のこと。
胡瓜を2本買って植えてから3日目に、1本が根切り虫に襲われた。
茎の3分の2あまりが、無残に切られて枯れている。
ティッシュペーパーをぬらして患部に巻き付け、そのまま横に寝かせて土に埋め、たっぷり水をやってから枯れ草を被せておいた。
祈るような気持ちで水遣りを続けていたら、萎れていた葉っぱに生気が戻り、生き返っっている!
…ほっ。
それにしても、やっと5㌢ほど立ち上がったこの子の、なんとか弱いこと!
めげない、逃げない、へこたれない!
きっと良くなる、必ず良くなる!
頑張るんだよ!!
金つなぎのテーゼを言って聞かせて、さて、明日からどう育つやら。
3年前の初挑戦から今日まで、毎年タネを採取して残し、今年は春に収穫したあとも、残ったタネで夏大根を育てている。
思いついて、畝の3分の1の大根に万田酵素さんから頂いたアミノアルファを与えたら、葉っぱの勢いが違う、大きさと色が違う、大根が大きく育ってきたーなど、見た目の違いがはっきり。
松浦新吾郎会長♪
今年の春に、歌友、病友がたに頂戴しましたね、アミノアルファ!
有難うございますぅ。
かくて今日も、水菜とスティックブロッコリーとチマサンチュを収穫。
ワタナベさんに貰っていただき、喜んでくださった。
比奈知のカワグチ氏が覗いてくださって、開口一番「麗華ちゃんは?」
熱心な麗華ちゃんファンだから、時折雑草を刈り取ったり潅水桶に水を張ったりしてくださる。
有難うございますぅ。
最近は、さくらのことを「おばちゃん」とは呼ばなくなられたし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます