さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪次は、祇園の舞妓はんどすぇ~!

2008年01月09日 23時45分07秒 | さくら的非日常の日々

                  1月9日(水)

風のない、穏やかな一日。
日昇とともに、3月下旬の暖かさとなった。 

心うきうき、今年初めての踊りのお稽古を、すずらん台の市民センターで、お昼まで。
写真は、舞扇を入れる手づくりの袋とめがね袋で、福岡のかぁさんの叔母君の手になる、優しく華やかな、私好みの品である。 

昨春、お願いして作っていただいた。
そのおり、My箸の袋を頼み忘れ、心残りのことであった。

福岡のかぁさ~ん♪、叔母さんにお願いしてくださいねー!
急ぎませんから、お手すきに…って。 ね、ね。

「雪椿」を仕上げたので、次は 「祇園小唄」 を教えていただくことになった。
舞妓さんになりきり、衣裳は振袖にだらりの帯付き…と聞いて、はや、心うきうきうれしい私である。

ほんまに、うれしがり~! 
ええ歳して、アホやないかしらん?
…そうかもね。
自分でも、そう思う。

昼食中に、右上の歯冠がポロリと外れたので、裏のスーパー・アピタのテナント、あっぷる歯科に行く。
見えないところに虫歯が出来るという、いじけた性格の私の歯は、今も数本、歯根のあたりで虫食いになっているらしい。

当分、歯科通いもスケジュールに入ることになる。

明日は、姉の百か日で、また松阪行きだ。
させていただける幸せ。
抗がん治療中だったら、何もできやしない。

元気が一番!
有難いなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪電話が運ぶ、幸せの構図は… | トップ | ♪早いものです、今日は姉の百... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事