goo

また一つ、喫煙場所が消えます!

2016年06月30日 | ここで一服・水元正介
▼本日のお昼休み、新芝運河のほとりでお弁当を食べた帰り道、芝浦ホルモンの斜め前角の「SHOP YAMAGUCHI」で一服しました。ここの薄型スタンド灰皿は、交差点の角にあり、喫煙者にとって格好の一服場所ですが、本日をもって撤去する旨の掲示がありました。
▼向かいの市営地角に、港区指定の喫煙所があったのですが、再開発工事着工のため閉鎖されました。一年もしないうちに、同じエリアから喫煙出来る場所が二つも消えるとは、とても残念でなりません。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

あなたにとって一番美しいものは?

2016年06月30日 | O60→70(オーバー70歳)
▼6月28日のテレビ東京の韓流ドラマ「ジョンイ」では、公的な場でジョンイが「王様が本当にそう思われるのでしたら、王位につく資格はありません」と述べ、厳罰に処されました。
▼次回からの展開が見ものです。師匠の「そなたの一番美しいものは何か」というセリフの中で、画像のような言葉があり大変感銘を受けました。
▼自分にとって大切で美しいもの、心から共感できました。しかし、この「ジョンイ」の放送回数を調べたら、日本の1時間ドラマがおおむね10話前後であるのに対して、48話まで続くと知り、長すぎるという思いはありますが、とにもかくにも月〜金曜日まで、帰宅してからの録画鑑賞を楽しみにしています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

抜き書き帳『ロッパ食談』(その3)

2016年06月30日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
【95ページ】
そしてピザってものは、手で千切りながら食うものであることを、その店で、本場人に教わった。
【105ページ】
戦前の、富士屋ホテルは、パンの種類が揃っていて、ボーイの運ぶ銀盆を眺めて、「さて、どのパンにしようか」と迷う時の幸福を忘れない。

[ken] ピザは、たしかに手で食べたほうがうまいですね。マーボ豆腐は、ご飯にぶっかけて食べるのが一番うまいように。それから、私がまだ現役だった頃、年に一度、富士屋ホテル(新館)に3日ほど、仕事で10年以上続けて訪れました。同僚女子たちは、帰りに「ここのカレーパンは特別よ」と言って、買っていたことを思い出しました。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )