goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ちょうちん殺しのトンネル!

2018年04月22日 | O60→70(オーバー70歳)
都営三田線「泉岳寺駅」近くのJR線路下のトンネルは、自動車が一方通行で自転車と人は両方向を通行できます。

高さがなく、背の低い私でも圧迫感があり、自動車はタクシーがギリギリセーフです。

別名「ちょうちん殺しのトンネル」と呼ばれ、窮屈そうに走り抜けています。

以前は、タクシーの屋根部分に取り付けられている「個人」などの提灯が、トンネルの天井に当たって壊れたそうです。

いずれは、田町駅と品川駅間に出来る新駅完成に伴い、このトンネルは閉鎖されるそうなので、その前に両方向からくぐっておこうと思ったわけです。なお、創設期の東海道線は土地取得ができず、海の浅瀬の上に線路を作ったので、あのトンネルはその痕跡なのだそうです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アルゼンチンのディエゴさん!〈英訳付〉

2018年04月22日 | ここで一服・水元正介
4月16日のテレ東「ニッポンに行きたい人応援団」には降参でした。

On April 16th, I gave up on TV Tokyo's "People who want to go to Japan cheering party".

アルゼンチンから招待されたディエゴさんは、「自分の会社が傾いて、何で自分は生きているんだろうと落ち込んだとき、タミヤのプラモデルを見て、『絶対、自分は日本へ行くんだ!』と思って頑張れました。」と言いました。 

Mr. Diego, who was invited from Argentina, said, "When my company was tilted and I was depressed wondering why I was still alive, I looked at Tamiya's plastic model and said, 'I'm definitely going to Japan!' I was able to do my best," he said.

その言葉に、私は涙無くして見ていられませんでした。

I couldn't help but cry when I heard those words.

そういえば、タミヤにはオフィシャルショプ横浜があるそうです。

By the way, Tamiya seems to have an official shop Yokohama.





goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )