立ち食いそば屋さんの続きです。カウンターごしに厨房をのぞいてみると、スタッフ女子3人が麺を茹でる人、刻みネギやら、大定番のかき揚げの天ぷらやら、たまごやらのトッピングを載せる人、汁をかける人、お客さんにそばを出す人、それぞれの役割を手際よく分担して、その素早さに目を丸くしました。
これだけ客足が途切れないお店にあって、おそらくパートさんなんでしょうが、ものすごい働きっぷりだなぁと感心させられました。この店、立ち食いそば屋さんとはいえ、狭い店内の面積で、売り上げを考えたら、かなりの利益をたたき出す優良店だと確信しました。
立ち食いそばやうどんは、しばらく、ほとんど食べていませんでしたが、たまにはこうして店内の様子を伺いながら、世相を知ると言う意味で、実際にお店に入って、お客様やら、スタッフさんの動きと表情やらを眺めてみるのも、いい勉強になるものだなぁ、と痛感しました。

立ち食いそばやうどんは、しばらく、ほとんど食べていませんでしたが、たまにはこうして店内の様子を伺いながら、世相を知ると言う意味で、実際にお店に入って、お客様やら、スタッフさんの動きと表情やらを眺めてみるのも、いい勉強になるものだなぁ、と痛感しました。