goo

認知症の兆し(数字の入力)

2019年10月05日 | ここで一服・水元正介
先日、ノートパソコンを操作している途中、子機で宅配便の再配達手続きをしていたら、フリーダイヤルのガイダンスに従って数字を押しても、うまくいきませんでした。そしたら、子機で数字を推しすべきなのですが、ノートパソコンのテンキーを推していました。我ながら恥ずかしくなりました。

翌朝は今朝で、スマホから相手先に電話をしようと、電話帳を見ながら番号を押していたのに、「0」が画面に表示されませんでした。電話アプリではなく、電卓アプリで電話番号を打ち込んでいました。電卓では小数点出ない限り、初めの「0」は表示されませんので、いやはや「ヤバイよ、ヤバイよ」的な私です。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

懐かしの水無し川辺り!

2019年10月05日 | ここで一服・水元正介
小田急戦「秦野駅」東口を降りてすぐ、水無し川が流れています。9月29日は雨の多かった時節柄、少量と言えども水はありました。通常、川底が見えているのが普通で、名称の由来になっているのですね。昔から、水無し川の水流は、砂利や砂の下を脈々と流れてきたのです。

ところで、最近の私は夜寝る前に反省することを止め、翌朝、当日にやることを確認し、前日の反省をしてからスタートするようにしています。1日を精一杯過ごし、明日に切り替える、それがとても健康にも良い気がしています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )