10月2日、「最上楽農園」神田店さんでランチ「牛すじ煮込み稲庭うどん(1000円)をつまみに、ハイボールを飲みました。ランチのあと、外へ出て喫煙所を探したら、児童遊園に喫煙者たちの姿が目に入りました。そこで、私も一服させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/598406c6020b2aba4861ec7ec8f8c5e0.jpg)
驚いたことに、スタンド灰皿はなく、たばこの吸い殻も2個ほどしか落ちていませんでした。私はポケット灰皿を利用しましたが、ほかの人たちはたばこの火を消してから、何のためらいもなくゴミカゴに捨てていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/b94dfef868c9c1cd8eb17e05faab07e9.jpg)
罰金付きの路上喫煙防止条例を一番早く施行した千代田区なので、不思議でしたが区の掲示を読み、「そうか、ここでたばこは吸ってもいいけど、ポイ捨てはやめてね」という意味なんだと納得しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/598406c6020b2aba4861ec7ec8f8c5e0.jpg)
驚いたことに、スタンド灰皿はなく、たばこの吸い殻も2個ほどしか落ちていませんでした。私はポケット灰皿を利用しましたが、ほかの人たちはたばこの火を消してから、何のためらいもなくゴミカゴに捨てていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/b94dfef868c9c1cd8eb17e05faab07e9.jpg)
罰金付きの路上喫煙防止条例を一番早く施行した千代田区なので、不思議でしたが区の掲示を読み、「そうか、ここでたばこは吸ってもいいけど、ポイ捨てはやめてね」という意味なんだと納得しました。