goo

T.I先輩、安らかにお休み下さい!

2019年03月26日 | ここで一服・水元正介
私の職場の先輩は、早逝した方々が多い中で、T.I先輩は闘病しながらも健在でした。しかし、24日にご逝去され、私の先輩が8割ほどいなくなりました。

T.I先輩とは、若い頃に激論を交わし、「絶対に許さない」と思ったことも多々ありました。10年ほど前、62歳で急逝した職場の先輩の葬儀で、久しぶりにT.I先輩と酒を飲み、「お前は長生きしろよ。寂しいじゃないか」と語ったT.I先輩の表情を思い出しました。【合掌】
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お世話になった学食と早咲きの桜!

2019年03月26日 | ここで一服・水元正介
先日の朝、5時半に起きたのでお昼ご飯を食べた途端に眠くなってきました。

無職になっら、行けなくなりそうないから、職場近くの慶應大学さんの学食で、副菜とお味噌汁をオーダーし、持参したタコの炊き込みご飯のおにぎりと一緒に、美味しくいただきました。

毎年、この季節になると楽しみにしていた東門の早咲きサクラ、これも見納めになります。数年前の大雪のあと、バッサリと切られてしまいましたが、以前はとても華やかでした。あと数年すればまたもとに戻ることでしょう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

舎人公園復興祭の酒処!

2019年03月25日 | ここで一服・水元正介
3月17日は、福島県塙町常豊小学校の同級生の誕生日でした。その日は、彼が中心になって立ち上げた復興祭当日、応援に駆けつけた私たちですが、大半の時間はテント内の酒処で呑んでいました。

テント内ではたばこが吸え、昔ながらの景色に包まれているような心地よさでした。

会場を後にする前に、ベビーカステラの匂いに誘われ、買い食いしました。

そして、最後に出た神輿の動画を撮りました。

神輿に乗った女子2人、気持ち良さそうですし、扇子がお似合いです。バブル時代のお立ち台って、原点はお神輿にあったのかな?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

牛タン、ずんだ餅、辛子茄子!

2019年03月25日 | ここで一服・水元正介
名古屋から転勤で引っ越すことになった友人女子が、近くのお店をFacebookに投稿していましたが、金山のベトナム料理「Annam blue」っておいそうですね。

それから、3月14日の家飲みは、カミさんの仙台土産でした。

牛タンの味噌焼き、ずんだ餅、辛子茄子で、いずれも美味しかったのです。

しかし、辛子茄子は鼻がツーンときて、涙が出そうでした。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

しゃぶ葉さんのワッフル!〈英訳付〉

2019年03月24日 | ここで一服・水元正介
先週の土曜日、新鮮な野菜が豊富な「しゃぶ葉」井土ヶ谷店さんで、豚ロース食べ放題ランチをいただきました。

Last Saturday, we had an all-you-can-eat pork loin lunch at the Idogaya branch of Shabu-Yoh, which has an abundance of fresh vegetables.

前回はなかったセルフのワッフルが、焼きたて、自分なりのトッピング、盛り付けも楽しめ、とても美味しかったです。

The self-made waffles, which were not on the menu last time, were freshly baked, and you could enjoy your own toppings and arrangement, and it was very delicious.

帰り道、沈丁花の香りを嗅いで、「うん、春だなぁ」とウキウキした気持ちになりました。

On the way home, I smelled the scent of Cinchoge, and felt excited, thinking, "Yeah, it's spring."



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

甘くない山椒ちりめん!

2019年03月24日 | ここで一服・水元正介
先日の炊事当番は、チキン照り焼き、ほうれん草の油炒でした。

そして、割烹の板前さんがたばこ屋さんにお礼とした持って来たもので、それをまだ温かいうちにいただいた「山椒ちりめん」が、とてもうまかったです。料理しながら、山椒ちりめんをつまみに日本酒を飲みました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

名物「御前山饅頭」の素朴な美味しさ!〈英訳付〉

2019年03月23日 | たばこの気持ち
先日、懐かしいお饅頭を一ついただきました。以前、栃木県下野市に住んでいた頃、福島県塙町に帰省するとき、益子〜茂木〜常陸大宮のルートで、国道118号線に出て北上していました。(そういえは、夏場には道路脇に葉たばこ畑がありました)

The other day I received one of those nostalgic buns.
When I used to live in Shimotsuke City, Tochigi Prefecture, I used to take the route Mashiko - Motegi - Hitachi-Omiya when returning home to Hanawamachi, Fukushima Prefecture, and then take National Route 118 and head north.
(Come to think of it, there were leaf tobacco fields along the side of the road in the summer.)

その途中、御前山町の小さな商店街に、民家風のお饅頭屋さんがあります。何度か立ち寄り、名物「御前山饅頭」を買い求め、箱入りとは別にバラで買った饅頭を車中でいただいていました。

On the way there, in a small shopping street in the town of Gozenyama, there is a manjuu shop in the style of a private house.
I had stopped there several times before to buy the famous "Gozenyama Manju" (steamed buns), which I bought separately from the boxed ones and ate them in the car.

久しぶりに食べましたが、ほんのりとした甘み、ふわっとした茶色の皮、とても素朴な味がよみがえり感激いたしました。茂木町にも銘菓「源太饅頭」があり、まだまだ隠れた美味しいものがあることを再認識したところです。

It had been a while since I had eaten it, but I was impressed by its slightly sweet taste, fluffy brown skin, and the revival of its very simple flavor.

Motegi Town also has a famous confectionary called "Genta Manju," and I was reminded that there are still many hidden delicacies to be found in the area.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

詩吟、立食いそば、そして三毛猫!

2019年03月23日 | ここで一服・水元正介
日付的には3月16日で下が、昼休みの屋上での練習30分分に加え、詩吟教室で3時間半ほど、大きな声を出していました。

そのあと、夕食を食べいなかったので、腹ぺこを紛らすために、田町駅近くの箱根そばさんに寄り、めかぶそばをかっこみました。

家に帰って、寝酒にと日本酒を少々飲んだけど、こんな時間になっても全く寝つかれません。ところで、テレ東さんは深夜番組も面白いと思います。とくに、金曜日放送のドラマ24「フルーツ宅配便」は、きわどいところでの人情味あふれるセリフが多々あり、ふっと救われる気がします。

今思い出したけど、日付け的には15日の朝、6階のベランダで一服していたら、隣のマンションの前を三毛猫が通り過ぎ、駐車場の車の下から顔を出しました。私がベランダから、にゃ〜ぉ、にゃ〜ぉと呼びかけたところ、さっと身構え左右を警戒したので、もう一度にゃ〜ぉ、にゃ〜ぉと声を出したら、怪訝な様子で腰を引いて車の下に姿を消しました。どうでもいい話ですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

熱海のV字回復の影にヤマダさん!

2019年03月22日 | ここで一服・水元正介
こんな自治体職員がいたら、きっとその街は再生できると思わせてくれたのが、先週放送のテレ朝さんの弘中アナが飛ばしてる「激レアさんを連れてきた」です。

先月、私も熱海に出かけてきたばかりなので、バプル崩壊後の惨憺たる状態を知っていただけに、賑やかさが戻ってきたことを実感していました。

しかし、自然にそうなったのではなく、そこには熱海が大好きで、地元の各種情報に精通し、中途採用のヤマダさんという市役所職員さんの情熱と、突飛な発想に基づく仕掛けがあったのですね。

あれこれお金と知恵を出したり、外部のイベント会社に丸投げしたりして、ちまちまイベントを開催しても、所詮は熱海エリアのみで、しかも来てくれた人たちだけにしか認知されません。

それを手っ取り早く、全国に知らしめるには「テレビ(+映画)のロケ地」であると思いつき、しかもADさんのお役に立つことを一手に引き受けた、それがすごいと感心させられました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

男が家事をこなす意義について

2019年03月22日 | ここで一服・水元正介
というよりも、私の母や祖母の時代とは異なり、ベース部分が格段に省力化・自動化されたので、「家事は楽しい時間になり得る」と思うのです。

とはいえ、私の場合は「時々手伝うくらいだからなのか」とも考えますが、炊事当番は食材な買い出し、下ごしらえ、調理、盛り付け、実食、後片付けというプロセスの中で、いつも違う体の動きや神経を使うので、面白みを感じているところです。

4月以降、掃除洗濯の分野にも幅を広げ、退屈な日常を回避していけそうなので、まずは狭いながらも台所や冷蔵庫内の「迷宮」を探索し、何が、どこに、いくつあるのかを覚えたいですね。それも、なかなかどうして楽しいかもしれませんね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )