前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

亡国のTPP許さない!全国集会に呼応し、福井駅前で宣伝。自民党議員が原発マネー・アトムバス廃止を提言。

2011年10月27日 | Weblog
          共同・・・JAなどTPP反対集会 「徹底的に闘う」と決議

         全国農業協同組合中央会(JA全中)などは26日、東京都内で環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に反対する全国決起集会を開催した。約3千人が集まり「わが国の重要な制度や仕組みの変更につながるTPPには反対。徹底的に闘っていく決意」と決議。産業界など賛成派との溝は深く、政府は難しい政治決断を迫られそうだ。

 JA全中の万歳会長は「政府の拙速なやり方は認められない。今やるべき重点課題は大震災からの復興復旧と原発事故の収束だ」と訴えた。日本医師会の中川副会長も、参加で医療が市場競争にさらされれば「世界一平等で公平な医療の提供ができなくなる」と反対姿勢を鮮明にした。・・・・・・


         昨日はひきつづき決算議会でした。議会の昼休みには、全国のたたかいに呼応して福井駅前でTPP反対の宣伝行動に参加してマイクをにぎりました。共産党の南県委員長、民青の金元委員長もいっしょでした。チラシをほしい、と近づいてこられる方もいて、ビラもたくさんの方が受け取り、関心の高さがうかがえました。夕方、近所の方から「駅前でがんばってましたね」と。

今日の赤旗でも昨日の日比谷での集会が1面トップで報道されています。志位委員長があいさつしました。地方では47都道府県で宣伝行動。地方版では、私たちの宣伝も写真入りで報道されました。

福井でもJAや医師会などの広範なみなさんとともに県民世論を盛り上げて、アメリカいいなり・財界直結で亡国のTPPをごり押ししようとしている民主党政権を追い詰めていきましょう!




        さて、昨日の県議会厚生常任委員会の決算審査は安全環境部の関係でした。
私もJアラートや防災訓練、SPEEDIなどで質疑しました。

へーと思ったのは、自民党の山本よしお議員が原発施設をまわるバス代に1台あたり10万円ぐらい補助している制度の廃止を主張したこと。通称、アトムバス、と言われているもの。原発マネーを断ち切るひとつの提言を自民党議員がおこなったことに注目ですね。
今日もひきつづき決算審査です・・・・・・