前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

病院まで攻撃するイスラエルの無法に抗議を。なぜ岸田政権は「病院攻撃やめよ。患者を殺すな」と言えないのか。新幹線開業で敦賀駅での乗り換えに、「最後の福井への墓詣りに」と・・・・・

2023年11月16日 | 福井県政

 昨日は朝から気持ちが落ち着かない。病院まで攻撃するイスラエルの無法に抗議を。なぜ岸田政権は「病院攻撃やめよ。患者を殺すな」と言えないのか。「アメリカのポチ」にもほどがある。

福井県立病院や日赤病院が攻撃されていると「想像」すれば、いかに人道に背くことか。

 地域の共産党員の方と知り合いをたずねてお話し。共産党の会議で第10回中央委員会総会討議。各種打ち合わせ準備・・・と。

 写真はNHKより。

 

 

 

 

 

 福井県も福井市も新幹線開業を煽ることに巨額の税金も投入してキャンペーン。私も新幹線開業、ハピラインふくい、となる以上はきっちりうまくいって欲しいと思う。

 しかし、繰り返し県議会などで主張してきたように、その陰でこれまでの利便性を失う人たちも多いことを忘れてはならないと思います。

 「敦賀駅で乗り換えなら、もう福井へ墓参りにこれない、大阪から最後の墓参りに」。知人のSNS投稿を読んで、いっそうその気持ちになりました。私は今でも「乗り換えなしでこれまでのように関西-福井を往復する列車を残せ」と言い続けています。

 

新幹線開業で敦賀駅での乗り換えに、「最後の福井への墓詣りに」と・・・・・

■知り合いの方のSNSより

自転車で、買い物にと玄関を出たら 80代のご夫婦が「福井駅は?」とたずねられた
ご主人は、押し車で歩行がやっと歩ける程度 奥様は、ご主人の腰に手を置かれて
「福井駅ですか?」そのご様子無理です。
「あ、私、車で駅前行きます、ご一緒しましょう。」「さあ、遠慮しないで」と乗っていただきました。
 
私のお話したいのはご主人は、福井市出身で、大阪暮らしされて
「お天気がよいので、最後の墓参りに福井へ  新幹線が出来たら、大阪から直通の電車がなくなるからね。」
「敦賀で乗り換えは、我々には出来ない。最後の墓参りです。ありがとう、ありがとう」とご夫婦。
 
福井は、新幹線、新幹線と話題が大きい
私は、不便になることも分かっていたけど、
この老夫婦に、何か申し訳ない気持ちになりました。
私もいく道………
新幹線が関西方面まで繋がるまで、生きているか?杖を押し車で、敦賀で乗り換えは無理😔だわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。