いよいよ本日、山下よしき党副委員長・参議院議員を迎えて街頭演説会。午後2時から福井駅東口、旭公民館付近です。
藤野やすふみ前衆議院議員、かねもと衆院1区予定候補も訴えます。ぜひお聴きください。
暦のうえでは冬の季節だが、季節外れのあたたかさ、暑さですね。インフルエンザも流行。体調管理にはお気をつけください。
孔子は「時ならざる食らわず」、季節外れのものは食べなかったという。今ほど保存技術がなかった時代でもである。
先日、西村高治元市議と訪問活動をして元市役所幹部のお宅をたずねた。あちこち悪く「満身創痍」のようなことをおっしゃっていたがお元気そうで、「今度の市長選は共産党はださないの」など政治談議。ちょうど知り合いの方が「今日もいできました」と柿をどっさり。夫人から私たちにもおすそ分け。朝食に美味しくいただきました。
別のお宅ではたくさんの吊るし柿が。庭の一角に食べごろをしめす鮮やかな赤が演出されていました。
南宋の詩人、陸游は「胸中 もとより陽春あればなり」と歌ったが、私も心がけだけでも陸游の気持ちと孔子の食の心がけでいきたいものです。
今日の街頭演説会は政治に春を呼ぶ、国会開会中の「旬の」お話が聴けますよ。