Iさん、Fさんと南千住の「尾花」へ。有名な鰻屋だ。予約は一切受け付けない。無くなり次第営業終了。早目に店に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/ad11b8b237464b1f0f66fec6eb725fcf.jpg)
中は広い座敷で、テーブルが並んでおり、奥から順番に客を入れていく。5時に店に着いたのだが、すでに座敷の真中近くまで客が入っていた。
うな重は注文を受けてから調理をするので、40分くらいかかる。先に重を注文してから、う巻きや焼き鳥などの一品ものをつまみながらビールや酒を飲む。しばらくしてから重が出てきた。一面ビッシリと鰻が敷いてある。関東では鰻は一度蒸してから焼くらしい。確かにふっくらした食感。有名店だけある、美味いわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/c0f7068d9974bc109b662556d061c700.jpg)
店を出たときには、まだ6時15分。「M(私)、次の店、考えてるんやろなあ!?」とFさん。「いや、どこも…(汗)。ま、この辺で探しましょうか!?」。商店街をあてどなくさまよっていると、「おでん」ののれんを発見。とりあえず飛び込んだ。「3人やけどいける?」と私。「関西人?」とママ。何で分かんねん!?(笑)
テーブルに着いておでんを注文。熱燗は石油ストーブの上に鍋を置いて、菊正宗を漬ける。八代演歌の世界だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/1b5a58cfeced4409945c64e050ae5191.jpg)
店はママ一人でやってる。「適当に自分でやってよ」とほったらかしの彼女。われわれのテーブルに加わって一緒に飲んだりして。下町情緒あふれるええ店やった。帰りに名刺を渡す。「また、来てよ」と言われたものの、南千住やからなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/ad11b8b237464b1f0f66fec6eb725fcf.jpg)
中は広い座敷で、テーブルが並んでおり、奥から順番に客を入れていく。5時に店に着いたのだが、すでに座敷の真中近くまで客が入っていた。
うな重は注文を受けてから調理をするので、40分くらいかかる。先に重を注文してから、う巻きや焼き鳥などの一品ものをつまみながらビールや酒を飲む。しばらくしてから重が出てきた。一面ビッシリと鰻が敷いてある。関東では鰻は一度蒸してから焼くらしい。確かにふっくらした食感。有名店だけある、美味いわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/c0f7068d9974bc109b662556d061c700.jpg)
店を出たときには、まだ6時15分。「M(私)、次の店、考えてるんやろなあ!?」とFさん。「いや、どこも…(汗)。ま、この辺で探しましょうか!?」。商店街をあてどなくさまよっていると、「おでん」ののれんを発見。とりあえず飛び込んだ。「3人やけどいける?」と私。「関西人?」とママ。何で分かんねん!?(笑)
テーブルに着いておでんを注文。熱燗は石油ストーブの上に鍋を置いて、菊正宗を漬ける。八代演歌の世界だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/1b5a58cfeced4409945c64e050ae5191.jpg)
店はママ一人でやってる。「適当に自分でやってよ」とほったらかしの彼女。われわれのテーブルに加わって一緒に飲んだりして。下町情緒あふれるええ店やった。帰りに名刺を渡す。「また、来てよ」と言われたものの、南千住やからなあ。