金曜日、高校時代の友人M君とI君と久しぶりに飲む。M君は4月から東住吉の病院で勤務となり、天王寺に住んでいる。I君は7月から堺東勤務となり、これまた拠点が近くなった。
ということで場所は天王寺。あべのルシアスの「グランドセブン」というイタリアン(写真はほほ肉の何とかかんとか)。3人で飲むのは5年ぶりくらい!? 前回がいつだったか、みな記憶がはっきりしない(^_^;)
仕事や家族に関する近況報告や昔話に花が咲く。週末でかなり客が多く、ガチャガチャしていたので、早々に店を出る。二人とも「Q’sMALL、まだ行ったことがない」ということだったので、少し寄ってみる。「明治屋」が移転して中にテナントとして入っていることも知らなかったようで、それならと二軒目は明治屋へ。「中の雰囲気は変わってへんなあ」と感慨深げなM君。
そこから「最後、ウイスキーが飲みたい」とI君が言うので、ホテル・トラスティのバーへ。ここは、いつも混んでなくゆったりしてて、値段もそれほど高くなく、非常に使い勝手が良い。
私とM君は徒歩なので問題ないが、案の定?I君は終電がなくなってしまった。
次回は、M君のヨットに乗って、瀬戸内海を縦走しようという約束をして散会する。
で、私は帰りに「こふく」に顏を出して、梅酒を一杯。
ということで場所は天王寺。あべのルシアスの「グランドセブン」というイタリアン(写真はほほ肉の何とかかんとか)。3人で飲むのは5年ぶりくらい!? 前回がいつだったか、みな記憶がはっきりしない(^_^;)
仕事や家族に関する近況報告や昔話に花が咲く。週末でかなり客が多く、ガチャガチャしていたので、早々に店を出る。二人とも「Q’sMALL、まだ行ったことがない」ということだったので、少し寄ってみる。「明治屋」が移転して中にテナントとして入っていることも知らなかったようで、それならと二軒目は明治屋へ。「中の雰囲気は変わってへんなあ」と感慨深げなM君。
そこから「最後、ウイスキーが飲みたい」とI君が言うので、ホテル・トラスティのバーへ。ここは、いつも混んでなくゆったりしてて、値段もそれほど高くなく、非常に使い勝手が良い。
私とM君は徒歩なので問題ないが、案の定?I君は終電がなくなってしまった。
次回は、M君のヨットに乗って、瀬戸内海を縦走しようという約束をして散会する。
で、私は帰りに「こふく」に顏を出して、梅酒を一杯。