物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

阪神タイガース今期最終戦&関本賢太郎引退試合

2015年10月05日 | Weblog
阪神タイガース今期最終戦。わが社の野球博士Eさん、タッキー、UD社Sさんと4人で3塁アルプスに陣取る。
クライマックスシリーズ進出をかけて、1ゲーム差で追ってくる4位広島と直接対決。引き分け以上でCS出場決定。負ければゲーム差無しになり、7日のカープの最終戦の結果待ち。優勝決定を期待して抑えた今日のチケットがまさか3位争いの大一番になるとは…(トホホ)
試合後は関本の引退セレモニーもある。勝って花を添えたってや~


試合は先発藤浪が崩れ二番手能見も打ち込まれる。貧打線は広島先発黒田をとらえられず、0対6で惨敗。Eさんは途中で「俺、来週のキャリアカウンセラー試験の勉強しなアカンから帰るわ」と途中で帰ってしまった。

7回のジェット風船も心なしか、広島の方が密度が濃い。




途中代打関本登場。最後の打席だ。


試合終了後は監督・選手が出て来てファンに挨拶。場内アナウンスで御礼を述べる。ペナント最終戦なのだから和田がしゃべったらいいのに。


それからは関本の引退セレモニー。まずは本人の挨拶。試合終了後も残っている広島カープファンや球団の裏方への御礼もきちんと述べる。人柄が出ている。


花束贈呈。相手チームを代表して盟友新井が渡す。場内大歓声。


タイガースの選手一人一人と握手と抱擁。途中バックスクリーンモニターに福原が号泣しているのがアップで映りなぜか爆笑。


続いてミスチルの「終わりなき旅」をバックに場内一周。紙テープが舞う。


最後はみんなで胴上げ。背番号にちなんで3回。


ありがとう、関本。決して看板選手ではなかったが、その抜群の人柄とユーティリティなプレイで虎ファンから長く愛されてきた。またいつか縦縞のユニフォームに袖を通してほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする