物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

愛するグッズを末永く

2015年10月19日 | Weblog
踵がすり減っているシューズが何足かある。100円ショップでスペアの踵が売ってるが、歩き方や体重のかけ方の癖のためか均等に減っているわけではないので、上手く合わない。ネットで補修材みたいなものがないか探してみるとあった。なんとセメダインから出ている「シューズドクターN」という靴底の肉盛り補修材。早速アマゾンで購入。


使い方は簡単。付属のプラスチックの板で減っている範囲を囲み、そこに補修材を流し込む。付属のヘラで表面をならし、丸一日乾かす。それからプラスチック板を外すと出来上がり。もちろん履いたときの違和感などない。写真のモカシンは、踵だけでなく、他にすり減っているところがあったので補修材で埋めた。完璧だ。


手軽だし面白いので他にビジネスシューズ2足をリペアした。気に入ったものを丁寧に長く使う。人生の鉄則である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする