関係会社の夕礼に参加し、そのまま幹部メンバーで西九条で会食。
終わってから、同社の取締役であるM君が「帰り一杯付き合って下さいよ」と「バグパイプ」へ寄る。
M君とのサシ飲みは久しぶりだ(コロナになってから初めて!?)。彼のボトルの酒をいただきながら、色んな話に花が咲く。一番インパクトがあったのは、彼の小学校の長男が中学受験で、日本で一番賢いN高校に行ったこと。もともと小学校も地元の名門に通っていたので「中学受験する」と聞いたときは「そんな必要あんの?」と思っていたら、さらに良い学校目指してたわけね。いくつかエピソードを教えてもらったが、「ああ、これが天才の世界なんだ」ということを実感した。将来が楽しみである。
あとは、コロナ明けの遊びをいくつか約束した。大正での飲み会。ビートルズ専門のライブハウス。ミナミの老舗バー巡り。私が最近行くロックバーの紹介。私のライブに招待。などなど。
コロナ早く「5類」になってくんねえかなあ。
終わってから、同社の取締役であるM君が「帰り一杯付き合って下さいよ」と「バグパイプ」へ寄る。
M君とのサシ飲みは久しぶりだ(コロナになってから初めて!?)。彼のボトルの酒をいただきながら、色んな話に花が咲く。一番インパクトがあったのは、彼の小学校の長男が中学受験で、日本で一番賢いN高校に行ったこと。もともと小学校も地元の名門に通っていたので「中学受験する」と聞いたときは「そんな必要あんの?」と思っていたら、さらに良い学校目指してたわけね。いくつかエピソードを教えてもらったが、「ああ、これが天才の世界なんだ」ということを実感した。将来が楽しみである。
あとは、コロナ明けの遊びをいくつか約束した。大正での飲み会。ビートルズ専門のライブハウス。ミナミの老舗バー巡り。私が最近行くロックバーの紹介。私のライブに招待。などなど。
コロナ早く「5類」になってくんねえかなあ。