ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

うどん ごくう・阿波座~2021.10.28

2021-10-28 19:24:10 | うどん・蕎麦・そうめん
うどん ごくう・阿波座~2021.10.28

“きつねあんかけうどん”


今日は日生病院の診断日、昼過ぎに終わったので本町へは出ずに阿波座の“ごくう”さんへ。ここのごぼう天はカリカリで美味しいし、カレーうどんもなかなかもんですが、やはりお腹に優しい“あんかけ”を、それも限定メニューの“きつねあんかけ”で、久しぶりの“ごくう”さんのおうどん、温かいおうどんでもコシが残っているが硬すぎず、すするよりかみかみしながらのおうどん、久しぶり美味しおます。
でも、“ごくう”さんでのお気に入りは、うどん、出汁、きつねさん、いやそうではなくて、ランチについてくる、“かやくごはん”でおます。小さく切った鶏肉、ゴボウ、ニンジン、などが絶妙の味付けで噛むとそれぞれの旨味が味わえる。量が多くてどうしようかと思ったのですが、あまりの美味しさに、最後はお茶を入れてお茶漬けでいただく、私かやくごはんのお茶漬け、なぜか好きなんですよ。
“ごくう”さんのランチセット、お値打ちで美味しおますで。

②、この“ごくう”さんの“かやくごはん”美味しおますで。

③、ランチセット、おうどんは色々選べますよ。


④、阿波座、“うどん ごくう”さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てがみがきたなしししし~網代幸介

2021-10-28 08:08:08 | 本の少し
 ☆☆

どうして、図書館の本ですが、手元にあるのか? 誰かの推薦の絵本なのか?この作家さんの本をどこかで見たのか?謎が謎を呼ぶこの絵本。
絵本自体がミステリー、絵自体は味のある作品なんですが、書かれてある言葉を読んでも一向にこちらに入ってこない。

大人が詠んでも不思議な絵本、ましてや子供たちには・・・・。

三回読み返して、最後に奥付を見て納得、発行所がミシマ社だというだけで、予約借出ししたようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする