修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

秋冷の三篠川に鮎釣り人

2018-11-02 06:22:34 | 散歩道

 この日の午後、郊外のディスカウントストアへ。チャコが買物をしている間に周辺を散策しました。歩いて直ぐの所に太田川と三篠川、根ノ谷川の合流スポットがあります。朝夕随分と冷え込んできた時節ですが、太田川に合流する三篠川の川中に鮎を釣る釣り人の姿がありました。〔10月31日(水)〕

↓ 釣果あり! 三つの川の合流点に近い三篠川橋の直ぐ川下に鮎釣り人の姿がありました。

 ↓ 釣り人の立つ直ぐ下流部で三つの川が合流します。

↓  釣り上げられる鮎の姿を捉えることが出来ました。

 ↓ 7月の西日本豪雨の際には暴れ川と化した三篠川でしたが、平生はかように清流の川です!

 ↓ 鮎は年内が漁期ですが、この時節の川の中はやはり冷たそうですね!

 ↓ 釣り人の直ぐ下手の三篠川と根ノ谷川の合流点です。

 ↓ 左岸の堤防に立つ三篠川の0キロポスト!

 ↓ 三篠川と根ノ谷川の合流点の直ぐ川下に太田川本流が流れています。

↓ 三つの川の合流点に下庄水門があります。その先の下流部はもう高瀬堰です!