2日前に紅葉のライトアップを訪ねた縮景園でしたが、昼光の下での紅葉も見ておきたくて平和記念公園を訪ねた足で立ち寄りました。庭園を紅くまた錦に染める樹々の趣きは誠に見事でした!〔11月30日(土)〕
↓ 紅葉した樹々に彩られた悠々亭が濯纓池に影を落としていました。
↓ 清風館の裏手から水鳥の浮かぶ濯纓池を眺めました。
↓ 超然居から見た跨虹橋(ここうきょう)を中心にした庭園の東側です。
↓ 超然居前に立って紅葉した樹々が池面に影を落とす夕照庵方向を眺めました。
↓ 超然居から夕照庵への道筋は見事に紅葉した樹々の下を辿ります!
↓ 広島県立美術館前の芝生広場に面した一角は黄金色に輝いていました!
↓ 夕照庵、青空と紅葉を従えて!
↓ 見上げれば錦の衣が翻るよう・・・・!
↓ 青空の下、秋色のグラデ―ション!
↓ 庭園のそこここに眩いばかりの紅葉した樹々が展開していました!
↓ ツツジの植え込みも紅く染まってきました!
↓ 頭上を覆う錦の世界にふと立ち止まって・・・!
↓ 空気は透明!
↓ 秋深まった縮景園です!
↓ 迎睴峰(げいきほう)から園内を一望!
↓ 跨虹橋を望む
↓ 蘇鉄の菰巻きは冬の風物詩