セッコクの花を追っての宮島・弥山への山行でしたが、山歩きの前後に紅葉谷公園と大元公園で青もみじを追いました。秋には美しい紅葉を見せてくれる二つの公園ですが、初夏の青もみじもまた見事で一見の価値があります。〔6月8日(水)〕
↓ 紅葉谷公園への入口のもみじ橋は今すっぽりと青もみじに包まれています!
↓ もみじ橋のすぐ下流部に降りて紅葉谷川の川面に映る青もみじの世界を眺めました!
↓ 紅葉谷公園に入ると、四宮神社への入口にある池の周りの青もみじが綺麗に池に映り込んでいました。
↓ 紅葉谷公園内のモミジの樹々は日々色濃くなっていっている感じでした!
↓ もみじ茶屋周辺の青もみじも今が佳境です!
↓ 静かな大元公園の緑の芝の上では神の使いの鹿がのんびりと草を食んでいました。
↓ 大元公園ではモミジと共に海岸部にも自生する樅の林が青々と繁っています。
↓ 秋には錦と緑色の見事なコラボを見せてくれるモミジと樅の初夏の青いコラボもまた見事でした!