歳末のしまなみ海道を走って年越しの準備のため愛媛に帰省しました。この日見たしまなみ海道沿いの瀬戸内海はコバルトブルーの海でした。何の作用でこうしたことになるのか、それに答えられる能力は残念ながらありませんが、それは摩訶不思議ながらも美しく楽しい眺めでもありました。〔12月27日(火)〕
↓ 因島の大浜沖の海は平生あまり見ないコバルトブルーの色合いを呈しました。
↓ 生口島と伯方島の間の瀬戸もまたコバルトブルーを呈していました。
↓ 多々羅大橋の架かる広島県と愛媛県県境の海峡もコバルトブルーでした。
↓ コバルトブルーの海に釣り舟が浮かんでいました。
↓ 大島と伯方島の間の狭い海峡もコバルトブルー気味でした。
↓ ところが来島海峡まで来ると、コバルトブルー色が消えてしまっていました。
↓ いつもながらに来島海峡大橋の架かる来島海峡は雄大な景観でした。