広島から愛媛に到着して最初にやりたかったことは暫く歩いていない皿ヶ嶺(1,278m)の峰を仰ぎ見ることでした。残念ながら今回もこの山を歩く時間はなく、ただ眺めるだけなのですが・・・・! この度のクリスマス寒波はここ四国にも多量の雪をは運び込んできた模様で、皿ヶ嶺は麓の上林の集落から上がまだ深い雪の中にありました。〔12月27日(火)〕
↓ 麓の東温市見奈良のショッピングセンター「レスパス・シティクールスモール」近くから見上げたこの日の皿ヶ嶺です。
↓ 皿ヶ嶺の北壁の樹林帯にはびっしりと雪が積もっているようです。麓の上林集落の上部もまだ雪の中にある様子が窺えます。
↓ 上林集落遠望!雪が止んで数日経ちますが、上部はまだかなりの残雪のようです。
↓ 麓でははだか麦の芽が伸びて青々とした麦畑となってきて、雪の山を背景に牧歌的な景観を呈していました。
↓ レスパスシティの隣のお花畑用地では、春先の「菜の花まつり」に備えて広々とした畑で菜の花が育てられていました。早春には黄色の大お花畑に変身します!