今日は雨が降ってしまったので競技場は断念し、近所の坂に行きました。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(Aスキップ)、ランジウォーク
・上り坂流し 40~50m×5(ランニングシューズ)
・下り坂30m+平地30m×5(ランニングシューズ)
・クールダウン
でした。
先日の試合後、お世話になっているTさんから下り坂走を提案されたので早速やってみました。
すると、自分でも驚くほど気持ち良く足が回ってリラックスしたままスピードが上がりました。
ああ、最近こういう感覚で走っていなかったよなと実感しました。
Tさんが意図していたのはこういうことだったのかなと。
タイヤ引きや上り坂走でスタートから加速区間はいい感じになっていましたが、
その感覚をゴールまで引きずっていたんだと思います。
スピードが乗ってきた中盤からは今日のような下り坂走のイメージでいければ良さそうです。
少し希望が見えてきましたね。
それでは。