今日はトラック練習でした。
メニューは
・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル
・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、階段)
・スクワット、サイドステップ、壁押し(両手)、両足ジャンプ、ランジウォーク
・流し 80m×3(HYPERSPEED 3)
・ストレートレッグ~快調走 80m×2(HYPERSPEED 3)
・快調走 80m×1(HYPERSPEED 3) → 動画撮影
・イーブン走 300m×3(HYPERSPEED 3、100m16秒設定) 51-48-49
・クールダウン
でした。
レッグプレスで右ハムを痛めたのもあって久しぶりの競技場でした。
しかしその影響はほぼなく、むしろ休養できて身体はよく動きました。
動画を見るとややオーバーストライド気味だったので、空き缶を踏み潰すイメージでもう少し真上から接地できると良さそうです。
300mはなんとか走り切りましたがペースはバラバラでした。
300mトラックの1レーンは走りにくいですねと少し言い訳もしておきます(笑)
それでは。