goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

つれづれ

2010年09月29日 00時22分00秒 | 徒然(つれづれ)
本日は夕刻の5時から日本貴金属協同組合(本部:荒川区)の会員勉強会を兼ねた講演会で話をさせていただいた。参加者はまさに勉強目的の20代前半の女性から、役員参加の80代の会長あるいは相談役という、年齢層の広い集まり。パワーポイントでスクリーンに講演内容のレジュメを映すのだが、ライブで金価格の動向もネット接続で投影するという方式でやってみた。セミナーが始まる直前には、ロンドン・オープニングで売りものが . . . 本文を読む
コメント (21)