読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

夏の花・ひまわり

2011年07月24日 | 水彩画

観賞用ひまわりを描く
  絵の題材として夏の花といえば百合とひまわりが代表的だ。
  今年は普通に畑などで作っているヒマワリがまだ出回っていなくて、観賞用のひまわりと
 なった。
  観賞用と普通のひまわりでは葉っぱが違うし、観賞用の花も舌状花は異様に黄色い。種を採らない
 からか筒状花は細かい。
  余りに黄色いと気持ち悪いので色はやや濃いめにした。
  背景はヒマワリの巨匠ゴッホに真似て黄色でいこうかと思ったが、花が死んでしまいそうで
 ブルー系にした。しかしどうも色が濁ってしまって失敗だった。
  4号なので3時間ほどで仕上げたけれども、何となくやっつけ仕事のような仕上がりで公表
 をためらう作品となった。

   
    Clester F4

                                (以上この項終わり)
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする