読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

熱帯植物園の樹々を描く

2019年09月21日 | 水彩画

「市川動植物園」で写生会

  
      clester F8

     夏の間休んでいた写生会。今月は電車を使って「市川動植物園」へ。
     併設のアスレチックに行く小学生の集団と一緒に公園まで歩いた。ところが一番近い公園へ
    の入り口は先日の台風のせいで園内が荒れて入園禁止状態。仕方なく30分ほど歩いて「市川
    動植物園」に入った。ほとんど来客なし。数人のおじいさんグループが談笑しているだけだ
    った。
     温室の中は珍しい熱帯・亜熱帯の植物が所狭しと植わっていて、2階から回遊できる仕掛け
    になっていた。
     2階通路を歩いていると目の前に10mはあると思われるオオギバショウモドキとタコの木が
    そびえていたので,つい圧倒されて描く気が沸いてきた。
     実際のオオギバショウモドキの葉脈はもっと詰んでいます。

                                  (以上この項終わり)


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする