読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

四回目のシャトーカミヤ

2010年03月30日 | その他

ビヤーレストラン・オエノン

  長女家族を連れ「シャトーカミヤ」のビア―レストラン「ラ・テラス・ドゥ・オエノン」 
 へ。ここは3回目。妻は4回目で、もはやリピーター。
  先々週はボランティア仲間とこのビアレストランで食事をと計画したが、生憎と
 貸し切りのため、すぐそばにある「バーベキューガーデン」での食事となった。そこ
 でも地ビールと生ワイン(ロゼ)が好評だった。
 (「シャトー・カミヤ」では3/20~4/11「桜まつり」開催中)

  本日は天気予報では当初「曇り」であったが、朝からみぞれ。氷雨の切れ目を
 ぬって出かけたが、5人とも完全な冬支度で、シャトーカミヤご自慢の桜も蕾が膨ら
 かけながら戸惑っていた。

        


  孫は未だ2歳と6歳であるが一人前にいろんな注文が出る。前期高齢者を含
 む大人は食事の量はそれ程必要としないので、ランチは一人前だけ。
  マルゲリータピザ・あつあつフライドポテト・茶豆枝豆・牛久地ビールピリ辛大
 根漬け・トマトとモッツァレラのカプレーゼ・各種チーズの盛り合わせなどとって、
 ビールはへレス・バイツェン・デュンケル(黒)・季節限定地ビールのクランベー 
  ルラガー (珍しいロゼ)・ワインはロゼの冷詰をデキャンタでとった。

    

  外は雨。時折窓ガラスに雨が降り付けていたが、ビアレストランの中は程よい
 暖かさで、昼酒のビール・ワインでほろ酔い気分を楽しんだ。

    

  シャトーの正門右手にある桜は種類が違うらしく、ちょうど見ごろの花ざかりで
  あった。

    

  

  (この項終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏の葉公園でバーベキュー | トップ | 春は桜・花見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事