『マルタのやさしい刺繍』
---DIE HERBSTZEITLOSEN
---DIE HERBSTZEITLOSEN
LATE BLOOMERS---
2006年(スイス)
監督:ベティナ・オベルリ
出演:シュテファニー・グラーザー 、 ハイジ・マリア・グレスナー、 アンネマリー・デューリンガー 、 モニカ・グブザー
2006年(スイス)
監督:ベティナ・オベルリ
出演:シュテファニー・グラーザー 、 ハイジ・マリア・グレスナー、 アンネマリー・デューリンガー 、 モニカ・グブザー
夫に先立たれて気力を失っていたおばあさんが、若かりし頃の夢であるランジェリー・ショップをオープンさせようと奮闘する姿をハートウォーミングに描いた人生ドラマ。
監督は「ひとすじの温もり」のベティナ・オベルリ。
スイスの小さな村、トループ村。
夫に先立たれ、生きる意欲を持てずにただ漫然と毎日をやり過ごす80歳のマルタ(シュテファニー・グラーザー)。
そんなある日、彼女はふとしたきっかけから、若い頃に抱いた夢のことを思い出す。
それは、自分でデザインして刺繍したランジェリーの店を開くこと。
そして、ふさぎがちな彼女を心配していた友人たちの後押しで、もう一度夢に向かって動き出すマルタ。
しかし、昔ながらの保守的な考え方が支配的な村では、マルタのささやかな夢さえも破廉恥と非難されてしまい…。
(allcinemaより)
---------------------------------------------------------------------
なんと80才のおばあさんの挑戦のお話でした。
話しの展開は、サクセスストーリーなのですが、夫の死から立ち治るために、若い頃の夢であったランジェリーショップを開いてしまうのですから。。。
人の挑戦する気持ちっていうのは、年齢に関係がないのかしらね。
80を超えてもまだ元気な私の母と、ちょっとダブッた私です。
母の挑戦は携帯メールなんですけどね。
人間のやってみたいと思うときのエネルギーを実感した私は、この映画も何だか身近に感じてしまいました。
最近ちょっと年を感じている私には、元気をもらえる作品でした。
もちろん、元気だけではなく優しい心が伴わなくては、ただの駄々をこねるおばあさんになっちゃうんですけどネ(笑)。