どうも蒸し暑いと思っていたら
今日27日午前11時、「九州南部、九州北部、四国、中国地方」で、梅雨入りが発表されました。
どうも年々変な気候に変わりつつある
ようですね。
今年の冬から春は寒くて長かったし、
夏は夏でとても暑くなる予想。
コチラは年々歳を重ねるのですからね
なんとか平年並みで収まって欲しいと
希望する日々です。
知らぬ間に燕は視野に入らなくなって
代わりにヒヨドリやムクドリが飛び交って
近頃はコウモリも目に付くようになりました。
倉庫のどこかに巣を作っているのかハクセキレイがちょくちょく姿を見せて、威嚇するような時も
あったり、最近は危害を与えないヤツだと認識してくれたのか? かなり傍まで近づくように
なってきました。
明日28日には近畿や東海も昼ごろから次第に雨が降り始める見込みで、『梅雨入り』の
気配が濃厚ですね。
昨日の焼き上がりの皿2種(直径約14cm)を並べておきます。
以前のボトルに蓋と蛇口(コック)も付きました。