京都府木津川市には本当に久しぶりの2年ぶりぐらいに仕事で行きました。
朝の用事がお昼よりチョイと早い目に終わって3時ごろの次の予定まで時間が空いてしまったので
ランチの後に少しだけ足を延ばして岩船寺(がんせんじ)の紫陽花を見に行きました。
山門の前に立った時 「ん? チョッと早かった?」と思った。
標高240mぐらいの小高い山中にあるお寺で、下界より気温も低いので成長も少しだけ遅れます。
無理やり咲いているのを見つけて撮りましたが、まだまだ小さくて1週間は早かったようです。
もっとも来週はこちらに用事もないので来ないと思いますが。
お寺は真言律宗 高雄山 岩船寺と言い 関西花の霊場15番札所、仏塔古寺18尊霊場第4番札所
ご本尊は阿弥陀如来座像 (平安時代)重要文化財 天慶九年(946) ケヤキの一本造
作者は 行基とされています。
大き目の立派な仏像で四天王に守られながら慈悲深い微笑みをたたえておられます。(禁止)
花のお寺と言うだけに他にもいろいろ咲いてました。
お寺の建築物ともコラボすると
「嘉吉二年(1442)五月二十日」の銘がある三重塔は鎌倉時代の建立だと言われています。
時折強い雨が降ったかと思うとすぐにやみ、ホッとしたらまたササーと降り出してくるという
中途半端な空模様でした。