こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

お城の桜見ぬ間に

2014-04-18 20:58:46 | 季節風物
 
お城の桜を今年は見に行くチャンがないままに、すでに散り始めお濠を花びらが漂っているというお話を聞きました。今日、母校の松本美須々ヶ丘高校の桜を写真におさめることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪に負けず!

2014-04-18 20:54:43 | 食・農業
 
2月の大雪の時に調査したセロリ農家の圃場をあらためて見てきました。息子さんが後を継いでくれるということで、新しく新設したハウスが5棟大雪の被害にあった農家です。ビニールハウスの再建はまだですが、露地物の野菜を植えてありました。国の方針や県市の方針を伝えました。がんばってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回地方から考える社会保障フォーラム2日目

2014-04-18 08:54:06 | 健康福祉
第3回地方から考える社会保障フォーラム2日目の講演は、第一講座「生涯現役~リタイアした高齢者が地域で生き生き暮らす」大谷源一氏(財団法人健康・生きがい開発財団常務理事)、第二講座は「女性・高齢者が生き生きと働く地域社会」成田裕紀氏(厚生労働省雇用均等・児童家庭局雇用均等政策課長)、第三講演は「地域における防災・共助の考え方」児玉道子氏(一般社団法人わがやネット代表)です。医療や介護にお世話にならない政策も重要ですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする