今週の追分スタンディングです。バレンタインデイですね。「でんきはたりてる たりないのは愛だ」(今週のご挨拶)
かつて松本市役所の西側、二の丸にあった長野地方裁判所松本支部庁舎を取り壊すことに反対する市民運動があり、昭和57年に移築保存されました。詳細は松本歴史の里のホームページをご覧ください。
この松本歴史の里の入口に「五介の松」があります。これは片倉モールを取り壊す時にこの場所へ移植されました。松本の生糸産業の立役者である今井五介を偲ぶ松です。松本の製糸業の歴史を残すために運動をしましたが、残されたのが松でした。(関連記事参照)
松本出身で普通選挙運動を行っていた木下尚江も弁護士をしていました。木下尚江の生家もあります。