今年の夏のイベントは今回の台風で延期や中止になったものはあったものの、概ね盛大に行われたようです。桑名の石取祭りは雨にたたられはしたものの4年ぶりのフルスペック開催とあって大いに賑わいました。
徳島の阿波踊りも今年は盛会だったようですが、ひとつ気になるニュースを読みました。阿波踊りの踊り子は何々連とかいったグループ単位で踊るそうですが、なんでも老舗の連が出演を認められなかったそうです。
出演するためには2つある阿波踊りの協会のいずれかに入っていなければならないそうで、件の連はいずれにも属していたかったようです。あといくつか不備があったのが出演できなかった理由らしいですけど、なんかもっと複雑な事情がありそうです。でも部外者からみると、どうして昔からやっている連が出演できないの?って素朴に思ってしまいますけどね。
この話を聞いて、思い出すのは八丁味噌の話です。愛知県の岡崎市には独特の伝統製法で風味豊かな味噌を造る老舗が二軒あります。岡崎城から八丁離れたところに蔵があるので八丁味噌というのだそうです。もう何百年も続いている味噌蔵だそうですが、この味がいわゆる名古屋の味噌カツや土手煮などの味のベースで、「名古屋味」を支えています。
その二軒の味噌蔵が製品に八丁味噌と名乗れず、その蔵以外で速成製造した味噌が八丁味噌と名乗れるという不可解な事態が起こっているそうで、裁判になっているそうです。なぜこんな事態が起こったかはなかなか理解しがたいですが、どうも農林水産省が一番問題ではないかという感じがします。
この2つの逆転現象、部外者にはうかがい知れない部分があるのでしょうけど、いずれも本来のあるべき姿での解決を願っています。
徳島の阿波踊りも今年は盛会だったようですが、ひとつ気になるニュースを読みました。阿波踊りの踊り子は何々連とかいったグループ単位で踊るそうですが、なんでも老舗の連が出演を認められなかったそうです。
出演するためには2つある阿波踊りの協会のいずれかに入っていなければならないそうで、件の連はいずれにも属していたかったようです。あといくつか不備があったのが出演できなかった理由らしいですけど、なんかもっと複雑な事情がありそうです。でも部外者からみると、どうして昔からやっている連が出演できないの?って素朴に思ってしまいますけどね。
この話を聞いて、思い出すのは八丁味噌の話です。愛知県の岡崎市には独特の伝統製法で風味豊かな味噌を造る老舗が二軒あります。岡崎城から八丁離れたところに蔵があるので八丁味噌というのだそうです。もう何百年も続いている味噌蔵だそうですが、この味がいわゆる名古屋の味噌カツや土手煮などの味のベースで、「名古屋味」を支えています。
その二軒の味噌蔵が製品に八丁味噌と名乗れず、その蔵以外で速成製造した味噌が八丁味噌と名乗れるという不可解な事態が起こっているそうで、裁判になっているそうです。なぜこんな事態が起こったかはなかなか理解しがたいですが、どうも農林水産省が一番問題ではないかという感じがします。
この2つの逆転現象、部外者にはうかがい知れない部分があるのでしょうけど、いずれも本来のあるべき姿での解決を願っています。