家中のどこかしこから物を減らしてきました。だから・・・・捨てる物がなくなってきています。というより捨てられないものばかりになってきているのです。
なければなくても何とかなるものなのですが・・・・・もったいないからの脱却ができないのです。
あればあった方がいいというものもあったりで・・・・私の捨てたい!!という気持ちが収まらないのです(笑)
収納場所はガラガラにはなっているんですけれどもね。
先日サイズオーバーのコートを貰ってもらえそうな方がいたので、クローゼットを探しました。カバーがかかっているのがそうだと思っていたのに、開けてみたら違いました。
あらっ・・・、丈が長いから夫のクローゼツトに入れたのでしょうか。そう思って夫のクローゼツトを開けてびっくりです。
洋服が半分になっていました。廊下のクローゼツトも覗いてみたら、こちらも半分以下になっていました。いつ片付けたのでしょう、私知りませんでした。
退職したばかりの頃は、生活のペースがわからないのでなかなか仕事服の処分ができないままでした。さすがに5年経ち、はっきり見えてきたのでしょうね。
来年になれば、夫の物がさらにどんどん減るでしょう、楽しみです。
結局そのコートはありませんでした。思い出して見れば、もう差し上げてしまっていたのですね。
洋服でも靴でもバツクでも見れば欲しいと若い日々は足し算の生活をしてきましたが、物欲が消えたということは、若くない証明かもしれませんね。
物を大量生産して大量消費してなりたってきた経済があったはずですが、今お金の使い道も変わってきたような気もします。
これからはそんな時代なのだと感じています。
昨夜は落語会にご招待いただき行ってまいりました。生で聞く落語・・・・最後の一人芝居のような話術に会場はシーンとして吸い込まれたのでした。
本当にすごかったです。
お読みいただきありがとうございました。
依田 美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house88_31.gif)
にほんブログ村 住まいブログ
なければなくても何とかなるものなのですが・・・・・もったいないからの脱却ができないのです。
あればあった方がいいというものもあったりで・・・・私の捨てたい!!という気持ちが収まらないのです(笑)
収納場所はガラガラにはなっているんですけれどもね。
先日サイズオーバーのコートを貰ってもらえそうな方がいたので、クローゼットを探しました。カバーがかかっているのがそうだと思っていたのに、開けてみたら違いました。
あらっ・・・、丈が長いから夫のクローゼツトに入れたのでしょうか。そう思って夫のクローゼツトを開けてびっくりです。
洋服が半分になっていました。廊下のクローゼツトも覗いてみたら、こちらも半分以下になっていました。いつ片付けたのでしょう、私知りませんでした。
退職したばかりの頃は、生活のペースがわからないのでなかなか仕事服の処分ができないままでした。さすがに5年経ち、はっきり見えてきたのでしょうね。
来年になれば、夫の物がさらにどんどん減るでしょう、楽しみです。
結局そのコートはありませんでした。思い出して見れば、もう差し上げてしまっていたのですね。
洋服でも靴でもバツクでも見れば欲しいと若い日々は足し算の生活をしてきましたが、物欲が消えたということは、若くない証明かもしれませんね。
物を大量生産して大量消費してなりたってきた経済があったはずですが、今お金の使い道も変わってきたような気もします。
これからはそんな時代なのだと感じています。
昨夜は落語会にご招待いただき行ってまいりました。生で聞く落語・・・・最後の一人芝居のような話術に会場はシーンとして吸い込まれたのでした。
本当にすごかったです。
お読みいただきありがとうございました。
依田 美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house88_31.gif)
にほんブログ村 住まいブログ
![ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)