嵐の前の静けさを味わって。

2008年12月12日 | 日々のこと
にほんブログ村 住まいブログへ

穏やかな日ですので、何はさておき工場の社員の休息室の窓拭きを始めました。構内は禁煙ですが、休息室は可となっていますので、たった一人が喫煙するだけなのに、それも1日の僅かな時間なのに、吸うと吸わないはてきめんです。窓ガラスもも樹脂サッシの枠も黄色くなっています。・・・・ブラインドは開いて見る勇気がでませんでした。

 喫煙する人は自分で掃除をしてみるといいですよね。・・・・本当に恐くなりますよ。

 一気に片付けようと思ったのですが、外部は後日にしました。
もう今年も3週間ありません。来週になるとまた猛烈に忙しい事務屋の日々になります。今は嵐の前の静けさ状態のわずかな平穏な日々です。

 そういう訳で、優雅に今年最後の仕事あたりを間に合わせています。こんな気分も今日までだったりして・・・・・。本当に12月と1月は多忙なのです。

                        依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら




                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内山 節氏・・・無事な社会をつくるには。続き編

2008年12月11日 | 読書
にほんブログ村 住まいブログへ

「近・現代の総決算の時代を迎えて、求められているのは、過去から学び、新しい想像力を創出することである」と内山 節氏はシリーズの1回目を締めくくった。

 「現代の人間たちは、結びつきを失った個人になっている」「そしてその結果、結びつきの部分を外部のシステムに重ねてしまったのである。市場経済のシステム、社会システム、国家システム、世界システム。それらに《結びつき》の部分を委ね、ひとりひとりはこの中で浮遊する個人になった。そのことが私達の想像力を低下させたのだと思う。」

 哲学とは不思議なものだと思う。幸せと思う心のあり方を自分に問わせてくれる。

 結局は自然と人間の結びつきなのだということだ。要約するには私の力ではお伝えできないので引用する。
 「自然と結び合っていなければ、自然と人間の関係については想像力は生まれてこない。人間同士が結ばれていなければ、人間はどう連帯していったらよいのかを考える想像力は生じない。地域をどうつくったらよいのかという想像力も、地域とむすばれてこそ生まれてくるものである。結びつきを失ってバラバラになった個人からは、自然や社会、世界に対する開かれた想像力は生まれてこない。」

 この頃の私たちの目にする日常・・・・すごく違和感を感じるのだ。コミュニティーの中でみんながお客様状態になっている。権利ばかりの主張があまりに多い。・・・もっと謙虚であるべきではなかろうかと。

 「だからこそ、私たちは伝統的な民衆の精神から学びとる必要がある。自然と結すばれていた人々は、どんな精神をもっていたのか。地域とともに生きた人々は、何を考えていたのか。彼らはどのようにして無事な社会をつくろうとしていたのか。」
 この後の文章が本日の書き出しの文章に続いているのである。

 物を追いかけて幸せを感じる時代もあったが、多くの人が心の豊かさを失いつつこの時代を迎えたような気もする。ラジオで国会中継を聞きながら、やっぱり閉塞感を感じてしまう。・・・・いけないんだと思いつつも・・・・明るい気分にならなきゃね。

 今週末内山氏のこの続きを楽しみにしている。

                      依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職内定の知らせをうけて

2008年12月10日 | 日々のこと
にほんブログ村 住まいブログへ

親戚の女の子が就職の内定をもらったと母親から電話をもらった。4年生だったが中国に留学していたので、就職活動の時期を逸していたので、私も気にしていたのだった。

 小さな時から本当に明るく性格のいい子だったから、先日会った時に「就職よりも結婚しない?」なんて言ってしまった位だ。

 中国語が話せるので、接客の仕事ならいっぱいあるんだけど・・・・と聞いていたけれど、私も知り合いの方にお願いしたりしていた。

 最終面接で社長さんと1時間も話したのだという。その話をきいた私は、社長さんもあの子との会話を楽しんだに違いないと心中喝采をしてしまった。

 彼女も入社すればもう社長さんと長く話す機会はそうはあるまい。1時間の面接の中で彼女の資質を見抜いてくれたに違いない。それとともにいい嫁さんになれそうなところもかな。

 今職場も忙しい人はやたらに忙しい。結婚する相手を探す時間もないというのも現実だ。かっては職場に女性も入れてという配慮もあったが、今は望むべくもない。

 あまりに独身者が多い。これが問題でない訳がない。企業も考慮しなければならないと思うのだが、現状はそんなレベルどころか雇用さえ危ぶまれている。若人に夢をあたえてやることも出来ない社会を切ないと思う。

                      依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内山 節氏の20世紀的世界の総決算

2008年12月08日 | 読書
 にほんブログ村 住まいブログへ

お会いする誰もが、この閉塞感の漂う最近の日々を憂いている。麻生さんならずとも、この打開策があろうかと悩んでしまう。マスコミの朝から晩まで不景気話を繰り返し放映するのもいかがなものかと思う位だ。朝夕しかテレビの前に座らない私はともかく、一日家にいる家人は、何倍もの不景気の話を聞いている事となる。

 「困ったいな、困ったいな」と言われる度に「何か困っていますか?」と聞き返す。よく考えれば・・・・家人には実際は何一つ困ったことはないのであるから。
この不景気だというムードがいっそう世の中の購買を落し悪循環になっているのである。

 12月6日の信濃毎日新聞の「内山 節」氏の「風土と哲学」の102回目は、最近の世の中の事情を哲学的な視点で、それをやさしく解説してくれた。
久しぶりに現代が解明された気分になったのでご紹介しよう。

「私たちはいま、20世紀的の総決算を迫られているような気がする。近・現代史の総決算、と言ってもよいかもしれない。そんな思いをいだかされるのは、近代以降の人間たちがつくり出した仕組みが、次々に機能しなくなってきているからである。市場経済にもガタがきている。しかもそれを生み出した原因は、単なる不況や過剰生産ではなく、今日の市場経済の仕組み自体が、市場経済を瓦解させるという事態になっている。みずからが、みずからを破壊しているのである。」
 
 つづいて「世界最強のアメリカがイラクでも、アフガニスタンでも勝てなくなった現実・・・先進国による軍事的な世界管理が不可能になったことを示している。
環境や資源の問題・・・私達の社会の存続に黄信号をともしている。
かって理想として描かれた近代社会がボロボロになっている。人々はお互いを無視し合う社会がひろがり、人々は自分の生きる世界がしだいになくなっていくかもしれないという不安をいだいている。」

 以下・・かってに要約
 現在の状況の比較としてよく話題になる1929年の大恐慌の時代だが、その当時人々は自由や民主主義を本気で信じていたし、社会主義という未来に希望をいだく人も大勢存在していた。進歩や発展に疑いをいだいていなかった。・・・明るい未来がくることを信じていた。

 しかし今未来に向う時間が、明るい希望ではなく、少しずつ締め付けられていくような予感とともに展開している。

 「すべてが無事でなくなっていくような予感。現在とはこんな時代である。死後に切実な未来を感じた伝統的な精神はすでになく、代わりに求めた現実世界の発展も信用できなくなった。・・・中略・・・・私達の社会に不安と無力感がひろがつていく。こんな状況をみていると、私にはひとつの時代が総決算の時を迎えているとしか思えない。市場経済や国家の側にもこの事態をたて直す力はなく、私たちの側は未来をつくる想像力をうしなっている。」

 あー、なんと明快に言いきるのでしょう。・・・胸に落ちちゃいますよね。
でもこれで終わったら救いようがありません。続きます

 「だから私たちは問いつづけなければならないのである。無事な自然と人間のあり方をつくりだすにはどうしたらよいのか。無事な社会をつくるにはどうしたらよいのか。無事な世界はどうしたらつくれるのかを。」

 長くなりました。読むのもお疲れでしょうから、続きはまた。氏のシリーズも続きそうです。

                      依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身が震える衝撃と感動

2008年12月08日 | 読書
 
にほんブログ村 住まいブログへ

今日は12月8日です。昨夜NHKの「最後の戦犯」を見ました。戦後生まれの私は聞くことにでしか戦争を理解していません。だから時々とんでもない真実や事実を知ることとなります。

 古い話になります。高校3年の頃、ТBS系の「JNNニュースコープ」でキャスターを務めていた「田 英夫」さんの番組を見た時のことです。その時「ベトナム戦争」の取材しての放映でした。

 今ではニュースキャスターが自分の意見を言うなんて当たり前のことなのでしょうが、当時そんな雰囲気はまだ無かった時代です。

 テレビの前を通りすがりに、目を留めた私は、そこで今まで知っていたつもりとは全然違う「ベトナム戦争」を知ったのです。
 
 全身がガタガタと震え上がったのです。

 田さんはその報道が原因で、ニュースキャスターを降板され、ТBSを辞め、政界に進出しました。

 全身がガタガタする感動をもう一度味わいました。卒業後、ダブルスクールのやり残しを続けていた私は、父の電話1本で故郷に帰りました。十分覚悟していたことですが、心中にはまだどうしてもあきらめきれない夢を抱えていました。今なら新幹線で1時間です。週に何回か通うことなど簡単なことですが、当時は簡単なことではありませんでした。

 秋になって地元の信用金庫の「杉の子会」の全国大会にピンチヒッターとして参加する機会がありました。杉の子回は働く若い人の会でした。
 なんの気なしに出席した名古屋での全国大会で、1人の青年の意見発表を聞きました。自動車の修理工の人のひたむきな生き方が、私の琴線にふれたのです。全身がガタガタと震えはじめて、どんなに押えようとしても、歯を食いしばっても止まりませんでした。

 私はその人の生き様をに、地に足が付いていない生き方をしている自分を恥じたのでした。生きていく事、生活していくと言う事は、とっても地道なものだと気が付いたのです。

 それ以来、再び上京するという夢に封印し、日々の生活に心して、プロの仕事人になろうと決意をしたのでした。

 これはピュアな時代の私でした。全身が震える衝撃と感動に出会ったのはこの2回です。それはそれなりに私の人生を変えたのだと思います。

 昨夜のテレビを見ながら、思いが随分飛びました。


                       依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新換気システム(CS-HVS)見学受付中

2008年12月06日 | 住まいづくり
我が家に新換気システム(CS-HVS)が設置されました!!

セントラルシャフトと点検口・第一種全熱交換型換気装置・排気ダクト等全て見ていただけます。
我が家は天井があらわしなので、どんなシステムなのか一目瞭然です。

見学ご希望の方は、お早めにお電話くださいね。ご案内いたします。
見ていただくためのお掃除の時間をください)中島みゆき

     中島木材株式会社0267-67-4038


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森づくり塾」参加者募集・・・ストーブの薪ゲット

2008年12月05日 | 日々のこと
にほんブログ村 住まいブログへ

今日の午後になりましたら、身体が軽く感じられるようになりました。お医者さんが3日分調剤してくれるというのを、もう少しと言って4日分もらってきて正解でした。本当は身体を休めればいいのですが。

 師走はいつもの月より倍雑用があります。夕方明日の仕事をメモしながら、次から次に浮かぶ仕事に充実感(?)を感じながら、暦の日数を数えています。

 そこへきて忘年会も入るのですから、風邪も快気祝いと行きましょう。

 「森づくり塾」はじまりま~す。というイベントがこの7日に内山の「夢想庭園こもれび」で開催されます。佐久商工会議所の主催です。時間は10時から2時までです。
パンフレットからの引用です。
 森はわたしたちにとって、身近でとても重要です。森のことをもっとよく知っていただくために。ここに「森づくり塾」を開催します。普段あまり見る機会がない間伐作業などの林業見学を通じて、なぜ間伐作業が必要なのか?、なぜ山の整備が必要なのか?を学んでいただきたいと思います。参加無料ですので、お気軽に足をお運びください!。

 ①林業の見学・体験をしょう!
  ○間伐作業の見学
  ○枝打ち作業の見学・体験
  ○チェンソー講習・・・丸太割り
  ○薪割り体験・・・オノと薪割り機
  ○森林整備のお話
 ②山の恵みでおいしい昼食を!
 ぼたん鍋とおにぎり・・・・お一人様200円
 薪ストーブのある暖かい部屋でお召し上がりください。
 ③カラマツの間伐材プレゼント・・・・無料
 チェンソーとトラックをご用意してきてください
 ④薪ストーブ用の薪(広葉樹)の販売 
 1束300円・・・ご自分で金輪に詰めてください。

ストーブの薪でお悩みの方是非お出かけして、ゲットしてください。
場所は国道245号線佐久市から群馬に向う道路の右側です。

 私も行きたいのですか、風邪を完全に治すために休養します。社長とみゆきさんが参加します。見かけましたらお声をかけてください。
                  
                       依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体感ハウスの予約状況のご案内

2008年12月04日 | 住まいづくり
 にほんブログ村 住まいブログへ

当社の体験ハウス今年で丸10年を迎えました。「10年経っても落ちない性能」を体感していただいています。

 親戚の家にお泊りになる雰囲気でお気軽におでかけください。体感していただくことをコンセプトにしていますので、素敵な備品も高級な家具も置いていません。小さなお子様連れでも心配ございません。
 調理器具はございますので、料理をしていただいて「におい」などお確かめください。もちろん入浴もОKです。

 二階にベットが2つと、下の和室をお使いいただければ全部で6人は宿泊可能です。フロアーでも暖かいので、それでも差し支えないと言う事であれば何人でも可です。それでもホテルがわりにというお客様にはご遠慮いただいていますが(笑)

 パジャマと歯ブラシと食料のご用意はありませんので、ご持参ください。
「なんのお構いもしませんが、お気軽に体感してください」

 お寒くなりましたので体感時期には最高です、今月の休日前日の予定、今のところ20日だけはまだ空いております。 1月はいまのところまだ余裕がありますのでご希望の方はお早めにご連絡ください。お待ちしております。
                 
                      依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルチャーショック 紙巻器

2008年12月03日 | 日々のこと
 にほんブログ村 住まいブログへ

風邪でダウン寸前、気力がわかないことおびただしいです。皆さんもお気をつけください。

 学生時代入寮した時、舎監の先生から寮生活についての注意事項を聞きました。なかなか親でも教えてくれないような基本的な事でしたので、今でもよく覚えています。トイレの紙巻器にカバーがあります。ペーパーを引き出す時にカタカタと音がします。ですからカバーを持ち上げて使いなさい。1フロアーに40人からが暮すのですから・・・分りますよね。

 この教えは今も生きています。出先でしばしば勢いよくカタカタと引き出す音を耳にする度に、いいことを教えてもらったと思っています。

 それが今度のインドでは、最初から紙巻器にカバーがないのです。インドはともかく日本のペーパーにはミシン目が入っていますから、あのカバーでカットする必要もないと思うのですが。
 他の国はどうなのでしょうね。私は無いほうが良いと思うのですが。
 これ発想の転換が必要ではないでしょうか。あのカタカタという不愉快な音を聞かないためにも。

                          依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 


                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする