昨日からあったおもしろかったことメモ。
あとでかけたらちゃんと書くってことで。
*昨日は食産業学部の新年会。たくさんの先生方が出席して楽しかった。いつもバスや公用車を運転していただいているAさんらの歌の披露がおもしろかった。そしてわたしはその歌は全然しらない(さんさ節?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/7f004cf50acb8c74495ab659b98bb8c4.jpg)
*今朝、ジムに行ったら藤崎の前がものすごい人だった。「名古屋おもてなし隊」という大きな看板が。そうか、あのイケメン武将隊が来るんだ!ギャル(死語)が山ほど陣取っていた。でもわたしは人込みを見ただけで本物にはまみえず。残念。
つづき。
*ジムでマシンで歩きながらTVを見ていたら、宮城のこれからみたいな番組をやっていた。それによると、人口が一人減っても、観光客が7人来れば経済的には相殺されるそうである。
*CNNEnglish を定期購読することにした(買うのを忘れるので)ら、今日2月号が送られてきて、定期購読の特典としてCDバッグと手帳が入っていた。手帳は英語習得の極意でも書いてあるのか、「本日の重要表現」でも日々書いてあるのかと思ったら普通の手帳である。でもこれを「英語学習手帳」と命名した。今、朝起きてすぐこのCNN Englishを聞いているので、毎日の進捗を記録しようかと。何事も記録して達成を確認するのがわたしのひそかな楽しみなのであります。
あとでかけたらちゃんと書くってことで。
*昨日は食産業学部の新年会。たくさんの先生方が出席して楽しかった。いつもバスや公用車を運転していただいているAさんらの歌の披露がおもしろかった。そしてわたしはその歌は全然しらない(さんさ節?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/7f004cf50acb8c74495ab659b98bb8c4.jpg)
*今朝、ジムに行ったら藤崎の前がものすごい人だった。「名古屋おもてなし隊」という大きな看板が。そうか、あのイケメン武将隊が来るんだ!ギャル(死語)が山ほど陣取っていた。でもわたしは人込みを見ただけで本物にはまみえず。残念。
つづき。
*ジムでマシンで歩きながらTVを見ていたら、宮城のこれからみたいな番組をやっていた。それによると、人口が一人減っても、観光客が7人来れば経済的には相殺されるそうである。
*CNNEnglish を定期購読することにした(買うのを忘れるので)ら、今日2月号が送られてきて、定期購読の特典としてCDバッグと手帳が入っていた。手帳は英語習得の極意でも書いてあるのか、「本日の重要表現」でも日々書いてあるのかと思ったら普通の手帳である。でもこれを「英語学習手帳」と命名した。今、朝起きてすぐこのCNN Englishを聞いているので、毎日の進捗を記録しようかと。何事も記録して達成を確認するのがわたしのひそかな楽しみなのであります。