今日は運転免許の更新に行ってきました。今週私は誕生日を迎えます。モーツアルトと同じ日です。
さて、今日は国際学会の抄録を修正して登録しなおしました。しかし最後の一文がまだちょっと気になる。明日か明後日もいちど確認してたぶん修正することになると思います。でもとりあえずもし時間的に修正できなくてもOKなくらいのものはアップロードしておきましたからとりあえず安心。
今日は生理学のレポートのチェックの残りもしたんですが、文章を書くということはいったいどういうことなのか、ということを学生にもう一度話しておかなきゃならないと感じました。レポート課題について、わたしが評価基準として考えることは以下の通りです。
1、学期の初めに課題を提示するので、締め切りまでにスケジュール管理して十分な精度で仕上げることができるかどうか。
2、課題図書をきちんと読んでいるか。
3、読む相手のことを考えて書いているか。
4、大勢の学生が同じテーマで文章を書くのだから、その中で「目に留まる」ものにしようという意図があるかどうか。
3,4番がね、全然できてないんです。
読む人が存在する文章であるならば、そこに意識を持っておいてほしいんですね。文章って、それを読む相手の行動を変えることができるものなんですよ。
3年生なら今就職活動でエントリーシートの作成に追われていることでしょう。
それも同じ。相手に届く文章って、相手のことを考えて書く文章なんですね。
さて、今日は国際学会の抄録を修正して登録しなおしました。しかし最後の一文がまだちょっと気になる。明日か明後日もいちど確認してたぶん修正することになると思います。でもとりあえずもし時間的に修正できなくてもOKなくらいのものはアップロードしておきましたからとりあえず安心。
今日は生理学のレポートのチェックの残りもしたんですが、文章を書くということはいったいどういうことなのか、ということを学生にもう一度話しておかなきゃならないと感じました。レポート課題について、わたしが評価基準として考えることは以下の通りです。
1、学期の初めに課題を提示するので、締め切りまでにスケジュール管理して十分な精度で仕上げることができるかどうか。
2、課題図書をきちんと読んでいるか。
3、読む相手のことを考えて書いているか。
4、大勢の学生が同じテーマで文章を書くのだから、その中で「目に留まる」ものにしようという意図があるかどうか。
3,4番がね、全然できてないんです。
読む人が存在する文章であるならば、そこに意識を持っておいてほしいんですね。文章って、それを読む相手の行動を変えることができるものなんですよ。
3年生なら今就職活動でエントリーシートの作成に追われていることでしょう。
それも同じ。相手に届く文章って、相手のことを考えて書く文章なんですね。