トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

オーダーメイド水晶振動子の発注先を探す

2012-05-08 10:06:19 | おもちゃ病院

UNICなどの業務用ラジコンに使われている水晶振動子(49MHz帯/280~320MHz帯)について、これが不良だった場合、以前は「アルト電子製作所」に2回程依頼して製作してもらっていたが、昨年の7/15に廃業となってしまった。
その後、該当する様な修理は無いが、今後の為に対応してくれるメーカーが無いか検索し「三田電波株式会社」に行き着いた。
今日、電話でいろいろと確認したところ対応可能な様である。
(アルト電子製作所はUNICの資料をお持ちの様で、周波数さえ指定すれば、お任せで製作してもらえたが)
●簡単・確実な方法は、現物サンプルがあれば、測定器に掛けて同じもの、又は周波数違いのものを作れる。
●基本波をそのまま(11次オーバートーン等)発振するには特殊な発振回路が必要なので、多分、送受信機の中で低い周波数を逓倍して取り出しているのではとのこと。
●送信と受信では表示の周波数と発振周波数は異なる(IF周波数に関係する)。
●1個からでも注文を受け付けるが最低5個製作するので5倍の価格(1個は概算で1500円~2000円)となる。
●納期は通常2~3週間程度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする