トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

Androidでローカルサーバーを利用する

2015-02-22 19:55:32 | デジタル・インターネット

 自宅のローカルサーバーに保存したファイル等をAndroidのスマホやタブレットで利用したいと思い、設定することにした。
まずはサーバーだが、ホームゲートウェイ(AtermBL900HW)のUSBコネクターに1TBのHDDを接続し、パソコン側から使用する設定にし
ユーザー名とパスワードも設定する。これでパソコン側からはアクセス出来る。
次にAndroid側だが、X-ploreというアプリをインストールする。これで、簡単にフォルダーやファイルが表示された。
試しに、mp4で保存してあったDVD変換映像をクリックすると、途切れ無くスムーズに再生出来た。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする