今月は12件(7家族)と、先月より多かったが、私と八田Drは午後からの「子供大学・超電導」のアシスタント依頼が有ったので、仁平、吉本、深谷Drに対応していただいた。
下記2点が入院となった。
【ペコちゃん人形】修理:八田Dr
スイッチを入れても、内部でモーター音はするものの、体が動かないという症状。
原因:ピニオンギアが割れており空回りしていたので、同一品に交換して動作。それでも完全では無い。
追加修理:
1、現象:スピーカが、固定されて無い為、人形を動かすと「電子音の変化とスピーカの動く音」がでる。
修理:取付穴が2箇所あり、ネジ跡無==>手持ちアルミ板とタッピングネジで固定
2、現象:ベース箱(人形が立つている箱)の止め穴(4箇所のネジ穴)へタッピングネジ止めても、ネジが噛まない(締めつけ感しない)==>上下穴(ネジ穴とねじ込み穴)が位置がずれている、2/4箇所
修理:ズレている2箇所の所、手持ちアルミ板(1m/m厚)へねじ切りして、ネジ込み穴を代用した。
(人形動作させて、ベース台の「2箇所止(騒音)めの時と4箇所止め(多少静音)の振動音」の違いがあった)代金は、ギヤ代:¥10を頂きました。
【トッキュウチェンジャー】修理:田中Dr
列車をレールにスライドさせ、レバーを下すと、メッセージが流れるのだが、これが鳴らないという症状。
列車の種類は底面にある突起3個とレール側本体のスイッチ3個の組み合わせで検出している。
これは正常の様だ。
分解してみる。
レバーの検出は先端のくさび状のモールドにより本体のくさび状レバーが横に移動して、これによりリミットスイッチが動作する様になっている。
スイッチ単体では導通が有り、動作するが本体に組み込むと動作しなくなるので、微妙な位置ずれがある様だ。(写真は形状は同じだが、同一のスイッチで、この裏面のスイッチを交換)
秋月から購入していった同一構造のSMDタイプリミットスイッチを加工(高さが高いので底面を削る)し、プリント板ランドには線を延長して固定する。
これで鳴る様になったが、メッセージがおかしいというので添付の説明書を良く読んで動作確認した。
側面の3ボタンを最初に押してからレバーを下げるのが正解の様で、問題無く動作した。
当日完了おもちゃ
【バスのラジコンカー】
タイヤが曲がっているという症状で、シャフト曲がりを矯正してOkとなった。
【ゲキドライブ】
プラモデルを製作していたがプラ部品を破損してしまったというので部品に穴あけし部品リード線で連結・接着対応。半田外れを修理。
【くまさんメロディ】
音楽が鳴らなくなったという症状で、分解するとスピーカー線2本共に両端が切れていたので、手持ちの線に交換して接続。
【カブトゼクター】
カブトの角が折れてしまったという症状で、依頼者了解の上でステンレス細線で接続しプラリペアで補強した。
【DXプリズムビッカー】
4つのメモリーとの連動がうまくいかない時があるという症状。
4個中、1個だけが電池(LR44×3)消耗していたので、交換したところ、動作する様なので、依頼者に確認してもらうことにした。
【ロックシード】3台
電池を替えてもならない(2台)。ロックが効かない・音がおかしい(1台)。
ELS-03、ELS-01:LR44×2個交換
ELS-04:LR44×3個交換、スプリングが紛失していたので、ノックボールペンのばねを流用した。
【プラレール(トーマス)】
電池電極が腐食して折れてしまったというもので、リン青銅で同形に加工して交換。紛失連結器を追加。
【プラレール(オレンジ)】
空回りするという症状。車輪部のピニオン割れが原因で交換する。現行品は薄いものだが、交換する標準品でもぶつかることは無いので、そのまま使用。動作確認しても問題無し。
【プラレール(SL)】
動かないという症状。モーターが回らず、ブラシを清浄し接点グリス塗布で動作OKとなった。
【アンパンマン消防車】
音が出ないという症状。スピーカー断線にて、同一品に交換してOKとなった。