キャプテントゥーレがターフに戻ってきた。
父アグネスタキオンにとっては、初のクラシック馬であり、キャプテントゥーレが戦線離脱後は、ディープスカイがダービーではその代わりを果たしくれた。
正直、骨折が判明した時点で引退すると思っていただけに、関係者の1年4ヵ月というここまでの努力には敬服する。
長期にわたる休養を、馬券を買う側からみるとどうしても敬遠してしまう。
皐月賞を勝ったのもフロックと見る向きもあり、この馬自身どうなの?と評価している向きもある。
ファンであっても半信半疑で、今回は応援馬券で...などと考えている方も多いのではないか。応援馬券...そんな金をどぶに捨てるようなまねはしないほうがいい。
JRAもそのような競馬を愛せなくなるような馬券発想を広めないでもらいたいものだ。
たとえはた目から見て来ないと思うな馬でも、馬券を買う本人が来ると信じて勝負すれば、100円でも競馬に向きあう達成感を味わえるのである。
◎ ⑰ キャプテントゥーレ
父アグネスタキオンにとっては、初のクラシック馬であり、キャプテントゥーレが戦線離脱後は、ディープスカイがダービーではその代わりを果たしくれた。
正直、骨折が判明した時点で引退すると思っていただけに、関係者の1年4ヵ月というここまでの努力には敬服する。
長期にわたる休養を、馬券を買う側からみるとどうしても敬遠してしまう。
皐月賞を勝ったのもフロックと見る向きもあり、この馬自身どうなの?と評価している向きもある。
ファンであっても半信半疑で、今回は応援馬券で...などと考えている方も多いのではないか。応援馬券...そんな金をどぶに捨てるようなまねはしないほうがいい。
JRAもそのような競馬を愛せなくなるような馬券発想を広めないでもらいたいものだ。
たとえはた目から見て来ないと思うな馬でも、馬券を買う本人が来ると信じて勝負すれば、100円でも競馬に向きあう達成感を味わえるのである。
◎ ⑰ キャプテントゥーレ