3回新潟は3万円のマイナス。
前回の中山開催で今年はじめてのプラスになったのに、3回新潟は3万円のマイナスで今年最低の回収率。
田辺裕信騎手もこの開催はいまいちで、関東リーディングを蛯名正義騎手に譲った。
正直蛯名馬券でも痛い目にあっていたので蛯名騎手が勝っていたというイメージもないのだが、11勝でリーディング2位。
松岡正海騎手もパットした活躍もなかったですね。
リーディングを争いをしていた田中勝春騎手はラスト負傷で戦線離脱、らしいと言えばらしいのだが、パターンが掴めないので田中勝春騎手で馬券は検討できない。
リーディングは福永祐一騎手が12勝で3回新潟のリーディング。
田辺騎手は4勝どまり。新人の嶋田純次騎手が5勝と次の開催では注目だ。
ころがし仮想馬券だが、昨日の12レース⑨サクラクローバーの複勝。3着で1.9倍 3000円が5700円。その5700円を今日の2レース⑬レッドガルシアに投入。2着で2.5倍。14,250円に。この資金を5レース⑰チュウキチに全額投入も4着でドボン!
ということで6レースの田辺騎手を購入したわけだが。

馬券は買わないことにしていたが、田辺騎手で痛い目にあっていただけに最後だけは少し盛り返しのために購入。
前回の中山開催で今年はじめてのプラスになったのに、3回新潟は3万円のマイナスで今年最低の回収率。
田辺裕信騎手もこの開催はいまいちで、関東リーディングを蛯名正義騎手に譲った。
正直蛯名馬券でも痛い目にあっていたので蛯名騎手が勝っていたというイメージもないのだが、11勝でリーディング2位。
松岡正海騎手もパットした活躍もなかったですね。
リーディングを争いをしていた田中勝春騎手はラスト負傷で戦線離脱、らしいと言えばらしいのだが、パターンが掴めないので田中勝春騎手で馬券は検討できない。
リーディングは福永祐一騎手が12勝で3回新潟のリーディング。
田辺騎手は4勝どまり。新人の嶋田純次騎手が5勝と次の開催では注目だ。
ころがし仮想馬券だが、昨日の12レース⑨サクラクローバーの複勝。3着で1.9倍 3000円が5700円。その5700円を今日の2レース⑬レッドガルシアに投入。2着で2.5倍。14,250円に。この資金を5レース⑰チュウキチに全額投入も4着でドボン!
ということで6レースの田辺騎手を購入したわけだが。

馬券は買わないことにしていたが、田辺騎手で痛い目にあっていただけに最後だけは少し盛り返しのために購入。