■ヴィクトリアマイル(賞金値)
Sランク
12番アーモンドアイ
1番ラヴズオンリーユー
Aランク
該当馬なし
Bランク
7番ダノンファンタジー
16番ノームコア
Cランク
5番プリモシーン
18番サウンドキアラ
Dランク
4番シゲルピンクダイヤ
17番コントラチェック
2番ビーチサンバ
14番スカーレットカラー
Eランク
15番アルーシャ
13番トロワゼトワル
9番セラピア
3番シャドウディーヴァ
8番ディメンシオン
11番サトノガーネット
6番トーセンブレス
10番メジェールスー
アーモンドアイの参戦が花を添えるかたちとなった今年のヴィクトリアマイル。他の陣営からすれば「なにもこんな牝馬限定のG1にでてこなくてもいいのに」というが本音だろう。それでもフルゲートなのだから、決しても他の陣営も諦めているわけではないだろう。先週のシルクの1着、3着。加えて昨日はノーザンファームの馬でシルクは4勝しており、バランス感覚を重要視するノーザンファームを考えると、アーモンドアイの単勝1倍台というのはどんなものだろう。シルクの1着がないとすればプリモシーンも1着候補ではないということになる。ラヴズオンリーユーの矢作調教師はこのG1を勝たなくても駒が揃っているのでいいのではないか。ノームコアとダノンファンタジーのどちらを本命にするか迷ったが、ダノックスの野田さんの苦労話(ご本人は苦労話でないだろうが)を聞いたことと、川田騎手の奮起にも期待してダノンファンタジーを本命に据える。対抗にはアーモンドアイとプリモシーンとして⑦⑤⑫を本線。ノームコア、ラヴズオンリーユー、サウンドキアラ、ビーチサンバ、スカーレットカラーまでをおさえとした馬券を購入予定。
Sランク
12番アーモンドアイ
1番ラヴズオンリーユー
Aランク
該当馬なし
Bランク
7番ダノンファンタジー
16番ノームコア
Cランク
5番プリモシーン
18番サウンドキアラ
Dランク
4番シゲルピンクダイヤ
17番コントラチェック
2番ビーチサンバ
14番スカーレットカラー
Eランク
15番アルーシャ
13番トロワゼトワル
9番セラピア
3番シャドウディーヴァ
8番ディメンシオン
11番サトノガーネット
6番トーセンブレス
10番メジェールスー
アーモンドアイの参戦が花を添えるかたちとなった今年のヴィクトリアマイル。他の陣営からすれば「なにもこんな牝馬限定のG1にでてこなくてもいいのに」というが本音だろう。それでもフルゲートなのだから、決しても他の陣営も諦めているわけではないだろう。先週のシルクの1着、3着。加えて昨日はノーザンファームの馬でシルクは4勝しており、バランス感覚を重要視するノーザンファームを考えると、アーモンドアイの単勝1倍台というのはどんなものだろう。シルクの1着がないとすればプリモシーンも1着候補ではないということになる。ラヴズオンリーユーの矢作調教師はこのG1を勝たなくても駒が揃っているのでいいのではないか。ノームコアとダノンファンタジーのどちらを本命にするか迷ったが、ダノックスの野田さんの苦労話(ご本人は苦労話でないだろうが)を聞いたことと、川田騎手の奮起にも期待してダノンファンタジーを本命に据える。対抗にはアーモンドアイとプリモシーンとして⑦⑤⑫を本線。ノームコア、ラヴズオンリーユー、サウンドキアラ、ビーチサンバ、スカーレットカラーまでをおさえとした馬券を購入予定。